和参梵。 忍者ブログ
自由人の遊び場。
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

 どうやら今年も夏休みがもらえそうなんで、ちゃっちゃと宿の手配とかもろもろの作業した。
今年は南の果てまで行ってみヨーカドー。

 なので、ひじょーーに今さらーーーなんですが、去年の八重山旅路の日記ちょっとずつでも書いていこうかなーと。とりあえずは、八重山で食べたもの達をアップするぜよ。ってか昼ごはんはほぼカロ〇ーメイト生活だったけどな(死)

IMG_0952.JPG 初日。石垣島での夕飯。
 コンビニの豚丼
 モズク
 マグロの刺身
モズクとマグロは離島ターミナルの前にある鮮魚屋さんで買ったけど、ここのモズクが激ウマでわっちのモズク感変わった(笑)この店のダシがうまい~!本土に戻ってきてからもしばらく他のモズク食べれんかった・・・。あと、マグロ。これ上げ底じゃないよ、モリモリに入って¥500也。マグロを半分残すという暴挙をしてしまった(死)沖縄はマグロが安く食べれてほんと最高ですだ。

IMG_0951.JPG 沖縄といえば、乳酸菌飲料。
本島にいる時はヨーゴにお世話になりっぱなしですが、八重山ではゲンキクールとかいう乳酸菌飲料発見しました。
 味はまぁ、ヨーゴと同じかんじ。沖縄って乳酸菌飲料が多い気がするけど、やっぱ牛乳ががたくさん手に入りにくい土地柄ってのも関係するんかね。

IMG_1338.JPG









 んで、こっちはパッケージからして個人的にツボすぎたマリーブ。浮世絵テイストなのかアメリカンテイストなのか、もうわからんw
青と黄色って誘引効果が高いんですよねー。しかも余計なキャッチコピーだとかが書いてないだけにスタイリッシュでステキ(笑)このパッケージで中身乳酸菌飲料とか絶対わからんだろ。
 ちなみにゲンキクールのゲンキ乳業とマリーブのマリヤ乳業はライバルだとかないとか。

IMG_1086.JPG2日目の西表島での夕飯。
持参した韓国冷麺にソーキのっけてオリジナル冷麺作ってみた。絶品でした(笑)
当方旅先では自炊派なんで必ず韓国冷麺と韓国ラーメンとパスタとサトウのごはんは持ち歩いてるんですが、この南の果ての島の小さな商店にキムチが売ってたのには感動して泣いた(笑)たくあん無いのにキムチ置いてる矛盾www
 あと、島なら島野菜とか安く売ってるかな~vとか思ってたけど、普通に島値段で、高かった・・・。安いのパイナポーだけだった・・・。パイナポーは形の悪いやつが¥50で形のいいやつは¥100だたアルよ。激安なうえ激ウマだたアルよー。あんまりウマイから西表滞在中は常にパイナポー食してたり「チッ、向かいの無人販売のパイナポーが売り切れてやがった・・・」とかぶつぶつ言ってたんで、同宿の人たちから「パイナップルの人」と言われてました・・・。変な人でゴメン、たはー!

IMG_1232.JPG 西表島3日目の晩餐。
この日は同宿の方に八重山そばとゆし豆腐とモズクをごちそうになりましただ。多謝多謝。
あまり詳しくない人間は「八重山そば?沖縄そばのことじゃん!」とか言って多分やいまんちゅ全員を敵に回すことになるだろうから先に注意しときます。やいまんちゅは「沖縄人」である以前に「八重山人」であることに誇りをもっているので、沖縄そばと一緒くたにしちゃダメよ。あと、宮古島に行けば宮古そばになるんでそこも注意。んで、八重山そばが沖縄そばとどう違うか。詳しくは説明出来ないけど、麺が細くてダシがあっさりめだと思った。なので暑くて食欲あんまないなーって時でもずるずるイケた。八重山独特のピパーチっていう香辛料かけたらこれまたイケた。

IMG_1303.JPG 翌日は西表島にさよならして今度は黒島に向かいます。
 黒島での昼ごはん。この日はちゃんとカロリー〇イト以外を食したぞ!
泊まった民宿がやってる食堂で食べた牛そばです。黒島といえば牛が有名なんで牛そば。
八重山そばの上に野菜がてんこ盛りになって牛肉がのっかっております。この牛、硬そうにみえるけど、意外に柔らかくて臭みもなくてあっさり食べれて美味しかった~。ちなみにこの宿のオーナーのお父さんがヤシガニ捕りの名人で、ヤシガニget出来た日にはヤシガニそばなんてのも食べれるそうです。しかも¥1500(だったかな)で。・・・・安い・・・。ヤシガニ、本島で食べようとしたら確かちっさいやつでも¥5000はするよ・・・。

IMG_1313.JPG 民宿での夜ごはん。
ここのごはん、すっごい美味しかった!バランスも良いし島の食材もたくさん食べれて!味付けも絶妙だったな~。民宿の料理って結構あたりはずれあるけど、ここは大当たりでした。しかも泡盛タダ(笑)
ふつう、宿の人が集まったらゆんたくなんだろうけど、この時はなぜかみんなでテレビでサッカー観戦だった(笑)
翌日の朝ごはんもおいしかったなー。朝ごはん、ってかんじでw

IMG_1319.JPG 黒島から一旦石垣島の離島ターミナルに戻ってから、クチコミで評判よくて気になってたマリヤ乳業のマリヤシェイク飲みに行った。
 このシェイク、トッピングのフルーツソースがいろいろ選べるんですが、やっぱここはマンゴーでしょ。これがまた最高の組み合わせだったー。バニラとマンゴーってなんでこんなに合うんでしょうか・・・。
 離島ターミナルの中にはブルーシールのパーラーがあるんで、八重山滞在中は4,5回は食べに行った・・・。なぜかブルーシール、八重山にはあんまり無いのよー。新空港の中にも入ってないみたいだし。
そういや、この日も小腹が空いた時にパーラーで八重山そば食べた。やっぱ、店ごとにびみょーに味が違ってイイ。時間があんまりない、食欲もあんまりないけど何か食べないと、って時には八重山そば(笑)あと、八重山のコーレグースって本島に比べて激辛な気がするんですが・・・・あたしが食べたのがたまたま・・・?たまたま立ち寄った商店で「おばぁの手作りコーレグース」買ったら激辛で死んだ(笑)

IMG_1327.JPG 黒島の翌日から滞在した竹富島での晩餐。
えっと、ちょっと献立がおかしな具合ですが(笑)
 ミートソーススパゲッティ
 セーイカの刺身
 モズク
竹富島は石垣島から船で10分なんで、夕飯は初日に買った鮮魚屋さんに買出しに行ったwwモズクのためにオラ島渡るだw
ちなみにセーイカとはソデイカ(かなり巨大なイカ)のこと。これもパックにもりもりで¥500でシタ(笑)一反木綿の切り身みたいになってる・・・(死)
パスタはね、持参してたやつw泊まったとこが自炊出来るって聞いたのにあるのレンジとヤカンしかねぇし!ってことだったんで頑張ってヤカンで麺茹でてソースはレンジでチンして意地でも食べたwあ、このグラタン皿も持参したやつです。皿も持ち歩いてるって宿で知り合った人に話したら爆笑された・・・。

IMG_1334.JPG 八重山の島々を巡りに巡って戻ってきた石垣島での晩餐。
石垣島といえばーー石垣牛でしょ!!霜の振りっぷりがハンパねぇーぜ!!
ひとり旅なんで外食して石垣牛焼肉もいーかなーとか思ったけど、なんか切ないよね・・・ってことで、公設市場の中の石垣牛の卸屋さんに行ってみたら、めちゃくちゃ安くGET出来たwwwヒャハー!!
パックに入ったやつはね、焼肉屋さんに卸す用の肉の切れ端ってことで300gくらい入って¥800でシタ。・・・・・はわわ。切れ端ちゅーても立派な肉部分なのに!右のはミスジっていってたかな。これも¥800でゆずってもらったー。石垣島・・・最高ー!!(笑)

c3e3d062.jpeg GETした石垣牛抱えてチャリで20分ガチャガチャこいでホテルに戻り、さっそく調理しましただ。
この日の晩餐
 石垣牛(焼肉の切れ端部分)のステーキ
 マグロの炙り
 カニクリームの冷製フェットチーネ
・・・・・どう考えても食いすぎですね。
でもマグロがあまりにも安いのでついつい買ってしまった・・・。あと主食代わりのパスタ・・・。これは持参してたやつだけど。
石垣牛様は、切れ端だろうがなんだろうが、超絶美味かったです(涙)島育ちの牛ってうまいよなぁ~。肉がとろける!ってわけではないけど、丁度良い歯ごたえで肉汁もあまさず上質な味がして。こんだけ、本島で、いや本土で食べたらいくらぐらいするんだろ・・・。ホテルの前のスーパーで買ったマグロの炙りも美味しかったよー。こんだけモリモリ入って¥298とかwしかもこれ、しょうゆじゃなくてドレッシングかけてカルパッチョ風にして食べたんですが絶品でした。他にも、沖縄特有の青いアイツ(ブダイちゃんw)の刺身なんかもあったな。食べなかったけどw

IMG_1341.JPGこっちは石垣島にいる間の朝食ですな。
朝から食いすぎだろこの野郎と思われるかもしれないけど、旅行中のまっつの日中の行動量はハンパないんでこのぐらいガッツリ食うわんと途中で死ぬw
パックに入った白いやつはジーマーミ豆腐ですね。おばぁの手作りかなんかって書いてあったけど、美味しかった~。
あと、沖縄って極度に甘い菓子パンが多いんで、何もついてないノーマルパン探すの苦労するwってかなんであんなに必要以上に甘くするんだ・・・・噛んだ瞬間「ジャリ」っていうんだぞ!やめろ!(笑)

IMG_1332.JPG





 これはヤエヤマヤシ群落近くのパーラーで食べた雪花氷です。ちなみにパッションフルーツ味食べたんですが、これがほんと美味しくて涙ちょちょ切れたww米原ビーチで泳ぎまくってヨレヨレになった体にやさしくしみわたる果実の甘み・・・。・・・オイシーーーー!!(学園〇ンサム)しかも上に鎮座してるのはブルーシールという・・・ああなんてことだ(笑)氷自体がパッションフルーツの果汁を凍らせてけずってあってその上から果肉と白玉をトッピングという、なんとも贅沢な雪花氷です。これ食べたら放〇会の出店のやつとかもう食えんよ(笑)
左上のはお茶じゃなくて、サトウキビの搾り汁なんです。無心になって雪花氷がっついてたら店のおじぃが持ってきてくれた。
お「よかったら飲みなさい~」
ま「わー!有難うございます!いただきまーす!」
お「失敗作だけどね」
ま「ブーーッ!!」
 (実際にあったやりとり)
・・・まぁ、飲めないことはなかったけど、激甘すぎてしばらくのどがおかしくなった・・・・。でも疲れはとれたよ・・・おじぃ・・・w
ちなみにこのお店気に入ったんで翌日も行ったら店の人が覚えててくれたみたいで、マンゴーの切れ端サービスしてくれた(笑)そしておじぃはまた搾り汁をくれた・・・ww今度はちゃんとしたやつ・・。
IMG_1533.JPG これが八重山での最後の晩餐だす。
石垣牛のミスジステーキ
島モズク
韓国冷麺石垣牛の焼肉のせ

 もう、言う必要もないと思いますが、ステーキも絶品でした。我ながらうまい具合にミディアムに焼けたぜ(笑)
韓国冷麺の方は、前日食べ切れなかった切れ端を焼肉のタレ付けて炙って上にのっけてみた。なんたる贅沢(死)キムチと合うわぁ~(涙)
 改めて写真で見て、コイツどんだけ食ってんねんと自分にツッコミいれたけど、この旅から帰って来て体重量ったところ、マイナス1kgだった。よく食べ、よく遊び、よく学び、よく眠るって大事なことなんやなー。
いや~しかしこんだけ石垣牛が安く手に入るのは感動しました。早く行きたい~!
 
PR
 以前、姉と「よく温泉で掛け流しという言葉を使っているが、正しくは、垂れ流しではないか」という問答をしたことがあるのですが、ここはいろんな御意見を聞いた方が良いということでネットのあちこちで同じような質疑応答を検索してみたところ、やはり「掛け流し」の方が響きが良い、だとか垂れ流すという表現は汚く聞こえる、だとかの御意見が多かったな。
「掛け流し」とはどういう意味ですか?という質問に「湯を循環せずにそのまま捨てている」という回答もあったけど、そんなことは分かっとる。ってかそれが「垂れ流す」って意味だよね?私が知りたいのは「垂れ」から「掛け」になった正式な理由なんですよ。個人的に、垂れ流しの方が純度が高く聞こえるな(笑)ってか、「源泉垂れ流し!」と堂々とうたっている温泉宿あったら是非行きたいです。

IMG_2160.JPG 榛名山を背にして見る赤城山は本当に裾野が広くてびっくりした!どこまでも平地が無い。裾野が終ったと思ったら今度は榛名山に向かってまた斜面になりだすしね。長崎とは違う意味で平地が無いとこなんだなーと感じた。
 で、今夜の宿は赤城山の南斜面にある「山屋蒼月」さんというちょっと良い雰囲気の宿だす。
離れと風呂付離れがメインの中、ケチって普通の和室に泊まってやったゼw写真みたいなひろーい日本庭園があってその周りに部屋があります。立地的に高いところにあるので、夜はこの拓けた庭園の向こうに前橋の夜景が見えてなかなか良かった。

IMG_2170.JPG 母屋は大幅にリノベーションしたとかで古民家調ながら小奇麗でオサレ空間です。
 で、こっから、まっつの辛口チェック入ります(笑)
 部屋が微妙に使い勝手が悪い。鏡無いし、洗面台激小で水ハネ凄いし。あと座椅子が中途半端な高さで気になる。
 風呂は部屋に無いので大浴場に行きます。温泉の質は非常に良かったと思います。まぁこれは宿の手柄というか赤城のお山の手柄ですが(笑)にごり湯であまり長くつからなくても芯からポカポカになります。もちろん肌もスベスベになるんで美肌効果もあるんだろうな。大浴場といっても、部屋に風呂が付いてないのは2室だけであとはみんな部屋風呂なので、ほぼ貸切で入れました。露天の方は庭園風呂的なつくりなんですが、もう少し風情がほしいところ。部屋から大浴場まで行くのに階段やら段差ありまくりなんで、お年寄りの方は風呂付の部屋に泊まるのが絶対いいと思う。
そして肝心の料理。地のもの、というか山里料理がたんたんと出てきます。もっというと、タケノコまみれだった・・・。不味くはない、しかし目新しさや感動はない。これ美味しい!と絶賛するものもない。ってか、やっぱ群馬って盛りが良すぎる・・・かなり残したぜよ、ゲフッ・・・。あ、今まで数々の温泉宿泊まりましたが、お造りの出ない夕食、初めてだった・・・・。いや、厳密に言うと「こんにゃくのお造り」は出ましたが・・・w
 とまぁ、コテンパンに書きましたが(あくまでも個人的意見です)、あまりガッカリ感はなかったです。初めからそこまで期待はしてなかったから(酷)。じゃあなんでこの宿を選んだかと。決め手になったのが、赤城山麓にあるパノラマ展望台に近かったから、という理由から。この展望台、関東平野を一望出来るってことで人気スポットなんですね。抜けていればスカイツリーも見えるとか。この日はコンディションも良かったんで、ご飯食べてから出かけましたー。フロントの人に遅くなるんで玄関開けといてくれちゅーたからさぞや不審がられただろうな・・・ふふ・・。
 折角赤城山に泊まってることだし夜の峠を走ってみたかった・・・というか走り屋のみなさんが横行してるのはもうひとつ西側の4号線のほうなんですが。しかし、パノラマ展望台に行く峠、凄かった(汗)カーブしかないよ!(笑)ナビ見たらカーブだらけで受話器の線みたいになってるヨ!結局展望台までの間に60カーブもあったアルよ・・・。これで中腹なんだから山頂までだったらあと何カーブあるんや・・・。
 そして辿り付いた展望台。展望台というか、なにやらこぢんまりとしたらせん階段で出来た小さな台・・・。なので上に立てるのはせいぜい3人かな。街灯なんてないので恐ろしく真っ暗です。吹きっさらしなので恐ろしく寒いです。
そして、そんな条件なので、夜景は恐ろしく美しいです。
嗚呼・・・・ほんとにパノラマだ・・・・。宝石箱というより、地上の星という表現の方があってるかも。とにかくすくい取れそうな光。手前には前橋と高崎のあかり(やっぱり高崎の方が光量がすごかった(笑))その向こうに埼玉、そして東京のあかり。
とにかくどこまでもあかりが続く光景はまさにパノラマでしたねー!すごかった!!途中から言葉が出なくなった。寒すぎて全身凍ったってのもあるけどwしばらく夜景に見入っていると、次のお客さんがやってきました。夜景カメラマンさんかな、三脚もってきてたし。しかしあの狭い空間と凄まじい風じゃ三脚でもブレるんじゃないかな・・・・。んでそのカメラマンのお兄さんに「もっとすごい夜景スポットあるよー」と写真見せてもらった大阪のマル秘夜景スポットが凄かった。あ、こりゃ凄いわwここもいつか行かんといかんわ(笑)超行きにくい場所っぽいけど。

 宿に戻り、最高の夜景に感動しながら眠りについていたところ、夢うつつにとある事で目が覚めまシタ。

 赤城山中に響き渡るスキール音(爆)

 ギャーーー!!ここにも現役走り屋さんおるんやー!!ってか今3時だよ?!
そういや展望台からの帰りランエボさんが2台でブーンて山の方に向かって行ってたりちらほらそれらしき車走ってたもんなぁー。ああ・・・まさかリアルスキール音聞けるとは・・・・ってか、うるさい(死)真面目にうるさい。熟睡してても目が覚めるくらいwしかも、ワシらは予備知識(なんの?)あったから「わぁ!」ってなったけどスキール音ってわからん一般客は恐怖だったろうな・・・。女性の悲鳴に近い音なんで(死)
 しばらくは2人して「スゲースゲー」言ってたけど「寝よ寝よ」となって、スキール音を子守唄に眠りにつきました。ちなみに私はこの後5時と7時にもスキール音で起こされた(爆)はよ帰って寝ろー!!近所迷惑な!!
 こんな貴重な体験が出来るので、好きな方にはオススメの宿です。泊まるなら雪が解けた後の週末の夜が狙い目でしょうね、冬眠してた走り屋さん達がワラワラ出て来そうww 

IMG_2172.JPG翌朝、2人の第一声は「きのうすごかったね」だった(笑)
夜景の感動がすっかり忘れ去られとるww
スキール音事件のせいで若干寝不足でもんもんしながらの朝食でしたが、自家製ベーコン美味かった。そして朝からやっぱり盛りが良すぎ。食べれんよw
 スキール音旅館を後に、この日はまず三夜沢の赤城神社に参拝に行きました。山頂にも赤城神社あるけど、こっちは下にあるほうね。この神社、創建不明らしいけど、すごい神社だった。何がすごいと説明つかないのがこの手の神社であって、龍穴神社に行った時に感じたような、境内が結界に囲まれてるような空気。神々しいけども、深入りするのは恐怖を感じる気配。一歩踏み込むと空気がずーんと圧し掛かってくる。これぞ神域。朝の一発目にこういう神社に参拝に来るのは清々しくていいな~「無事に赤城山上って下れますように」と祈っときましたw
 それから4号線にまわってどんどこヒルクライムでしたが、嗚呼・・・・やはりここもタイヤ痕がスゲェ・・・・(死)ちょうど観光案内所の下あたりのカーブは案の定というか真っ黒だった(爆)しかしそんな走り屋諸君がブイブイいわせてたであろう道には「走り屋対策」として、波打つアスファルト仕様になっとりました。カーブに入る前になみなみになっとるwwwこれじゃドリフトなんて出来ませんネ!ってかこのなみなみ部分、下りの時が最高に面白かったwなんつーか、新種のアトラクションみたいで楽し過ぎる(笑)

IMG_2183.JPGなみなみコーナーに感動しつつやっとこさ山頂に着いたら、赤城山も頂上は湖があるんですねー。白樺並木に囲まれてこっちは榛名山と違ってちょっと大人な雰囲気(笑)赤城神社はその湖畔にたたずんでおりまする。が、塗り替えたばっかだったのか・・・・なにやら・・・・こう、新品な神社でした・・・・・。不自然なくらいに新しかったw社務所というか、お守りやら売ってる所もめちゃくちゃ新しい建物でしたよー。あのね、ここでね、御朱印お願いしたんさ、そしたらね、御朱印代をさ、レジスターでチーンてされたんさ。・・・・御朱印代レジ打ちされたの初めてなんですが・・・・・。これまで100軒近く御朱印もらったけど、初めてだったさ・・・。赤城山、恐るべし。あとね、この神社のそばに鯉がたくさんいるんさ、でね、「この鯉を釣ったら災いがおとずれ、エサをやったら良いことがある」的なことが書いてあるんさ、そして後ろの売店にすかさず鯉のエサが売ってるの・・・・。赤城山、恐るべし。
IMG_2188.JPG そして、湖畔のボート乗り場(ここにもあるよ!)で見つけた!ピンクのイモムシもといレディバード!!しかもここの榛名湖と違ってなんか顔黒いやつとかいる!!カラーリングも微妙に違ってますwうぅ・・一体何種類おるんや・・・。でもやっぱり顔はみんなアンニュイなのね・・・。
この湖の付近、一応観光地になっているのか、土産物屋が何軒かあったけど、恐ろしくさびれてたぜよ・・・。榛名湖の方がまだ活気があったぜよ・・・。がんばれ、赤城山、もう来ないけどw

IMG_2194.JPG それから、下りの途中、レッ〇サンズの溜まり場にもがっちり寄って来たよー!!嗚呼・・・そうだよ・・・これが見たかったんだよ、「アニキのおでんスポット」(笑)(わからない人は5thステージを観よう!)これ観れただけでもうおなかいっぱいですwwってか、アニメ、現場の再現が忠実すぎるw

IMG_2198.JPG










  あと、出発前に赤城山ポータルサイトで見て絶対食べようと思ってた「しるチョコ」!食してきたずぇーー!!これ、普通に美味かった(笑)若干警戒気味でしたが、わたし、普通のしるこよりこっちの方が断然好きじゃったvえーと、説明すると、ホットチョコにあずきと白玉が入ってる。このチョコとあずきが意外と合う合う。これはしっかりとした名物になると思います。で、もうひとつ気になってた「白樺バウムクーヘン」。これは、ハッキリ言って、マズかった・・・。うーん、しっとり感は良いかんじに出せてたんだけど、油分が多くて、そのくせ甘みがないのでくどく感じて・・・頑張ってもっと改良していって!
IMG_2193.JPG あ!!ポータルサイトでさんざん笑わせてもらった「ヤドチュー」!!(笑)
ヤドリギ見つけましたよ~~!!ほれ!!(中央と右下のもっさりしてる部分がヤドリギさんです)
ちなみにコレはレッド〇ンズの溜まり場駐車場のすぐ横で発見したヤドリギです。残念ながらこの下でちちくりあってるヤドチューカッポーはいませんでしたが見つけられてヨカッタ(笑)うん、確かにこの辺はギャラリー多いからヤドチューするならさっさと済ませないといけないねw赤城山ポータルサイトさん、ヤドチューに続くチューネタ、楽しみに待ってます(笑)

IMG_2207.JPG 赤城山を無事下山し、今回の趣味に走りに走った旅のとどめに「伊香保おもちゃと人形自動車博物館」(長いw)に行って来ました。ここはね、もうね、コレめあてさ。
渋川に実際あった豆腐屋さんを移築したとか。ああぁ~これ見る為に入館料¥1000払ってヨカッタ(笑)映画のロケでも使われてたよねー。映画版といえばなんで台湾製と疑問もあったけど、それ以上に京一さんの皮ジャンの背中に「秩序」ってでっかく書いてあったのが一番の謎だったと思います(笑)秩序・・・・まぁ、良い言葉だとは思うけど・・・なんで?あ、なんかまた映画版観たくなってきた・・・。
この藤原豆腐店だけでなく、館内は好きな人は一見の価値あり的なコレクション目白押しだったり子供対象のお仕事体験あったり、老若男女オタク問わず楽しめるスポットだと思います。ここの土産物で、ハチロクと豆腐店のイラストステッカーが貼ってる記念ワイン(中身は甲州ワイン)があったんで買って帰ったけど、これが極甘で悶絶した(死)甘すぎて飲めんワインとか初めてやwwwゼリーかなんかに使おうかな・・・。

 とまぁ、こんなかんじの旅でしたが、当初は「そんな計画で大丈夫か?」(笑)と若干不安視(有名観光地抜きで楽しめるか否かw)してましたが、すごーーく充実した旅になったんでヨカタ。オタクって素晴らしいねwあと、今回の旅で峠にハマりそうで怖いです(笑)もともと運転好きだし山道好きなのもあって、何かに目覚めそうで、いやだww安全運転安全運転vv
 
IMG_2114.JPG 妙義を後に(釜飯の件は無かった事になってる(笑))次の目的地の秋名、じゃなかった榛名山を目指します。
いろいろシミュレーションした結果、群馬って高速道路の使いどころが難しかったんだよなー、下手にのったら藤岡あたりで大渋滞しそうだったし。なので下道をぷらぷらドライブです。
 余談だけど、今回の旅終って帰って来てからしみじみと、群馬の道は走ってて楽しかったなー景色がのどかだったからかなーとかぼんやり思い出してて気が付いた。違う、運転マナーがええんや!!(笑)みんなが規則正しく走ってるからストレスがないんや!!そうかそうか納得。いつも沖縄で走ってるとウィンカー出さんわ高速なのに超低速で走るわ絶対無理な所に駐車しようとするわでハンドル握りながら青筋たてまくってるもんなぁ・・・。クラクション鳴らそうもんなら悪鬼を見るが如くの目で見られますw福岡人の運転は日本一荒い(韓国には負けるけど)と良く言われて不名誉に変わりはないのですが、まぁ逆に言うと、そんな事故だらけの交通事情にもまれるもんだから回避能力も日頃の経験でかなり高くなってるとは思う(笑)
IMG_2132.JPG ぷらぷらと春うららでのどかな群馬の風景やほんとにたくさんのヒルクライマーのみなさんを見ながら、榛名神社に着きましたー。場所的には榛名山の南斜面側かな。ここは人が多かった!なんでも、結構有名なパワースポットだとか。・・・騙されるなー!メディアの戦略に騙されるなー!!まったく!そんなにパワー欲しいんなら風水でも勉強しろっつーの!
 境内はかなり広かったですね。門をくぐってから川沿いの参道をのぼっていくと岩にめり込んだかたちの本殿に着きます。だからかんじ的には耶馬溪にある羅漢寺によく似てた。
ただ、この本殿がちょっと面白かった。黒と赤で統一されていて、きらびやかな妙義神社とは違ってシャープなイメージだったなー。祭ってるのが火の神様と土の神様っていうのも関係あるのかと。(ちゃんと勉強しろ)ちなみに、神社情報によると、今月末に、そば食ってジャズを楽しむイベントが神楽殿があるそうです。神社で蕎麦とジャズ・・・・・和洋折衷でいいですね(笑)


IMG_2135.JPG この榛名神社を越えると、あとは榛名山頂までひたすらカーブカーブの山道。おおぉぉ・・・・なんか頭文字っぽくなってきた(笑)でもやっぱ山道は登るより下るほうが楽しいわぁー。
 んで、頂上に着くと、わっと広がるのどかな景色。おおぉぉ・・・これがあの秋名・・じゃない榛名湖かーー。嬉しいことに榛名富士もくっきりとキレイに見えます。湖の周りに土産物屋やら飲食店やらホテルにペンションがあって、なんか、素敵な観光地ってかんじ(笑)

IMG_2139.JPG しかし!!この榛名湖にのんびり景色眺めにきたわけじゃない!まっつにはどうしてもやりたいことがあったのよ!!
「ボートに乗る」です(笑)
湖といえばボート。・・・・あぁ、リアルに何十年ぶりだろうボート乗るの(苦笑)しかもこの榛名湖、ボートはボートでも、手漕ぎをはじめ多種多様なボートがあってかなり楽しい!ついボートウォッチングしてしまったw写真のピンクのネッシーとか、あと手前はモーターボートですね。これで榛名湖を一周してくれるみたいだけど、たしかすごい高かった。湖でモーターボートなんて、情緒がないわい!

IMG_2137.JPG あと、メジャーどころなスワンですが、こんな巨大スワンもいた(笑)これは大人数で快適に遊覧するやつですね。他にも、クジラやらパラソル付きのやら釣り用のボートやらあるので、みなさん、Myボートを見つけて是非遊覧を楽しんでね!wwってか、純粋に疑問に思った、こういうペダルボートを作る専門業者さんってどこにあって、一体日本全体ではどんだけの種類のボートがあるんだろうかと・・・。スワンひとつとっても、冠かぶってるやつとかリボン付けてるやつとかまつ毛ビシバシなやつとかいたし。
 しかし!!まっつがここ榛名湖で乗りたかったボートはただひとつ!!

IMG_2145.JPG
 コレ。

 見ろ!このアンニュイな表情!!「アンニュイ」って単語がここまでしっくりくる表情を他に知らない(笑)こやつを運転するのが夢だったんじゃ!(小さな夢です)しかも、この頭から生えてる触角、バネ仕様なので漕いでるとブルブルする(笑)私的にはこやつのことを「ピンクのイモムシ」と呼んでたんですが、正式名称は「レディバード」(てんとう虫のこと)らしい。この日は結構風があって波もあったので、風の干渉受けるってことで他のボートをすすめられたけど、ここは押し通しました(笑)実際、ピンクのネッシー号に乗ったお姉さん二人組みが風に流されて大変なことになってたwあと、ボート小屋のおっちゃんに「あのピンクのイモムシがいい!」と言ったらナチュラルに「レディバードね」と言われましたwうぅ・・・だっててんとう虫には見えんよ・・。

IMG_2142.JPGいざ!大海へと漕ぎ出すずぇー!!
車窓ならぬ、ボート窓からの眺め。ブルブル揺れまくる触角の間から見える榛名富士の画がとにかくシュールでしたw
そして、おっちゃんの忠告どおり、めっちゃ風があってとにかく流される(死)流されるから戻ろうとして漕ぐとキツイんで一休みしてるとまた流される、ってなかんじ(笑)時には流される人生も悪くないですね・・・。
 とにかく、老体にはキツかったけど、思いを遂げられてヨカタ~。
ハードな運動して腹ペコになったんで立ち寄った喫茶店のナポリタンの盛りがスゴかったですだwさすが、聞きしに勝るパスタ王国・高崎。(榛名って渋川だと思ってたけど高崎なんだね!)1人前が普通にアレならそりゃ消費量も増えるわw

IMG_2147.JPG んで、湖畔の土産物屋で発見した
  高橋(兄)号。(笑)

 ハチロクキャラメルは現役で土産物屋にあちこち置いてあったけど、アニキ号は初めてだったゼ!というか、コレ、今は発売中止になってるやつでね、ショーケースのがたまたまそのままで残ってたみたい。とうきびクランチチョコとか、結構庶民的だなアニキ!wwイニDが全盛期の頃はもっといろーんな土産が作ってあったそうですが、今現在残ってるのはハチロクキャラメルだけとか。アニキ号は存続させてほしかった(笑)ハチロクキャラメル物色してたら、実はそこの店が漫画に登場してるとかで、店のおばちゃんが飛んできて漫画片手に色々説明してくれたwだからか知らないけど、そこの店、他んとこよりキャラメル高かったよ・・・。えっと・・・講習代含むってことですかね・・・?ww

IMG_2150.JPGそれから、榛名富士のロープウェイに乗りに東側に移動しまーす。こっちのエリアの方は、ゴーカートありーの乗馬ありーのおもしろ自転車ありーで家族連れ向け観光地ってかんじでしたね。
ロープウェイ、往復¥820也。¥1,000超えてたら乗らなかったな(笑)あっという間に頂上です。九州ではこの時期は絶対見れない雪山の景色が本州では見れるんだよなー。それをスゲーと思うのはやっぱ自分が根っからの南の人間だからなのかな。去年蔵王に行った時も途中のなんちゃって雪の壁に感激したもんだw天気が良ければ富士山も見えるそうだけど、この時はわかんなかったなー。というか、山の上に山があるのが不思議。

                               IMG_2155.JPG                                       榛名山頂を満喫して、いざ、ダウンヒルですよ!!ヒャッホー!!といっても結構車いたんでジリジリ下っていくことになったけどな・・・。途中、アニキの「カススポット」(笑)にも立ち寄ってとりあえず景色を堪能してからさらに下って行くと、途中からタイヤ痕が凄まじくなってくる・・・・・アワワワ・・・・・走り屋さんて今も居るんや・・・・。4連カーブのとことかセンターライン見えんぐらいタイヤ痕で真っ黒やったよ・・・・・。実際目にすると戦慄しますなぁ。汚したらちゃんとキレイにして帰りなさい!
 そしてどんどん下るとあの有名観光地・伊香保温泉に出ます。が、ここはスルーです(笑)まさかの初群馬で2大温泉地無視という暴挙(死)オレらの今宵の御宿はここじゃねぇ、赤城山中だ!!www伊香保と草津と四万はまた今度ね。今回は大きいお姉さんの趣味旅だから。ってか、みんな、草津と伊香保が実は群馬県にあるってこと知らないよね・・・。私もつい最近まで知らなかったwもっと東京寄りかと思ってましたすいません。四万温泉はどうしても泊まりたい宿が一軒あるんでいつか絶対行きたいなぁー。次はいつになるやら。
 思い起こせば、半年前、今回の旅行の発案当時は「お軽井沢に行ってかわいいペンションに泊まっておテニスをたしなんで、草津温泉で湯もみして伊香保で温泉饅頭食べたいわぁv」などとうふふあははしておりましたが箱を開けたら、
 軽井沢→高崎→妙義→榛名→赤城
と、軽井沢こそ変更がなかったとはいえ、なんか後半から趣味に走った、別の意味でも走った旅になりました・・・。
頭〇字Dにハマってた高校時代に出来なかったことを15年の歳月の後にやってやったぞー!・・・・15年・・・・自分で言ってちょっと愕然とした・・・(死)脳ミソ内になんの変化もないよ・・・。

 軽井沢2日目。この日は昼近くまでホテルでゴロゴロしてからその後はアウトレットでお買い物タイムでしたー。さすがにこの日は人が多かった!とは言ってもそこまでひどくはなかったな。丁度良い人ゴミっぷり(笑)店舗数がとにかく多くて、一流ブランドも何軒もあって見てて楽しかったわ。鳥栖のアウトレットも最終的にこのぐらい規模デカくならないかなー。

IMG_2082.JPG 夕方に軽井沢に別れを告げ高崎に到着です。
高崎といえば、達磨!T橋兄弟の家がある!(お・・おう・・)前橋と競り合ってる!(笑)パスタの消費量が実は全国屈指!(日本一かどうかは定かではありませんw)パスタの件に関しては、店舗数が日本屈指らしい。んで、群馬って妙に盛りが良いので、必然的に消費量が増えるってことなんでしょうね。香川じゃ「お昼うどん食べよっか」なところ高崎では「お昼パスタ食べよっか」ってことか・・・クッ・・・洒落こけやがって・・・。(すいません)
 ちなみに高崎では「ビジネスホテル ニュー赤城」に泊まりました。・・・ふふ・・・早速趣味に走り出しましたぜ・・・。まぁでも安かったし、部屋広かったし、チェックアウトの時助六寿司くれたしwどうでも良い知識ですが群馬には「ホテル エンペラー」ってのもありました。・・・ニヤリ・・・w
IMG_2084.JPG パスタの街、ってことで夕飯はイタリアンを食べにホテルの近くの「ジーナ」という店に行きましたー。本で「高崎屈指の名店」って紹介されてた!小さいけどオサレな店で、多分週末は予約必須なお店だろうな。
お味の方は、どれも美味かった!季節メニューということでホタルイカのパスタなんてのもあったり、上州牛もここで食べれてラッキーだったわ。あと、割といろんな料理にセロリが使ってあって、セロリ信者の自分としては嬉しい限りでした。セロリ駄目な人はサラダとかキツイかも。
 女子なので甘い物も食後に食べたいよねvってことで高崎駅構内に出来たてホヤホヤのサーティーワンに行ってみたところ、大行列だったww閉店間際なのに、高崎っ子大行列wwうぅ・・・31でこんなに並んだの初めてぜよ・・しかも頼もうとしたフレーバー売り切れまくってるし・・・。でもオープン記念ってことでノベルティもらえたv高崎で美味しいイタリアン食べて31に並ぶ、なかなか良い経験が出来ました(笑)(皮肉じゃないよ!)

IMG_2091.JPG 旅の3日目。この日からはRent a carで上毛三山を巡りに巡りまーす。草津?知らねぇ!伊香保?なにソレおいしい?そんな感じに群馬一の有名観光地を完ぺきに無視した行程となっております(笑)
上毛三山の名前挙げると「ああ、イニDね」なんて言われるかもしれないけど、どの山にも霊験新たかな神社が鎮座ましますありがたーい場所なんですよ!走りの聖地とかじゃ決してないからね!かく言う私は、御朱印欲しい半分峠走りたい半分でした(笑)そうだ、神社に行くのに峠を走らないといけないだけなんだよ!

 で、まずは高崎駅から1時間ほどの妙義にやって参りました。妙義といえば中里、中里といえば土地持ち!(前日からの勝手な妄想)まぁ彼らの本拠地の峠の方へは行きませんでしたが、妙義山は独特の形の山だねー、懸崖というのか。とにかく険しい山なので登山者の死人も結構出てるとか。(妙義山の説明でも説明のほとんどがその危険っぷりについてだったw)
神社の下にある道の駅に車停めてから向かったけど、やはりというか、道の駅には下仁田ネギが売ってた!うう・・ネギ信者としては一度食してみたい下仁田ネギ・・・。甘くて美味しいんだろうにゃー。

IMG_2097.JPG 桜の季節には遅く、新緑にはまだ早いかなーと心配してましたが、境内の標高もそこまで高くなかったせいか美しい新緑を拝めました。やっぱ神社には新緑よね!新緑きれい~とかのんきに観てたら、本殿に行く超急な階段で死んだwうぅ・・・塩釜神社よりキツイ・・・(涙)なんというか、ここ数年、毎年GWって神社の階段をのぼりまくってる気がする・・・。

IMG_2107.JPG








 そして、ひーこらひーこらばひんばひん言いながら辿り付いた豪華絢爛な本殿に思わず歓声をあげてしまった。おお・・・大崎八幡宮みたいだ・・・。
人がじゃんじゃん来るような神社じゃないので、木々そのもののパワーが満ち満ちてすごい良い神社だった!個人的には、今回三山を周った中で一番お気に入りの神社でした!

IMG_2113.JPG それから足をちょっと延ばして、峠の釜めしで有名なおぎのや行って来た!残念、真子ちゃんのようなエンジェルには会えませんでした(笑)
本店がどこにあるのかわからんかったのでとりあえず手前のドライブインの方に行ってみた。あ、写真、今回Rent a carしたマーチだす。デミオ君期待してたのに出てきたのはコイツだったゼ、チッ!相変わらず坂道を登らない駄車でした(酷)。一応、高崎ナンバーなんてそうは乗らないだろうから記念におぎのやと一緒に撮ってみたw
 群馬って山が多いからか、また、今回の連休中は天候も良かったからか、とにかくツーリングの人が多かった!あとヒルクライマーの皆さん!そうだよね・・・群馬ってヒルクライムだらけだよね・・・。群馬ってヒルクライムイベントとかマラソンイベントとかさかんだよなーと思いつつ色々見てたら、「キャベツマラソン」なるものを発見した。・・・・・キャベツ・・・・?一瞬、ランナーがキャベツ持って走るのか(なわけない)とか思ったけど、嬬恋で開催されるからキャベツマラソンだとか。・・・じゃあ、下仁田でマラソンあったら「ネギマラソン」・・・・・(なわけない)。

IMG_2112.JPG おっと、おぎのやから話が逸れてしまいましたね。
実を言うと、自分釜飯には全く興味もなく32年生きてきて一度も外で食べたことなかったのですが、群馬に来たらやっぱ食しておかないとマズイだろうということで、あと、もしほんとに美味だったらこれをキッカケに釜飯にハマるかも!とか淡い期待を抱きながら、レッツ釜飯タイムw(以下、まっつ個人による感想)

 ・・・・・・・えっと・・・・まずね、まずね、釜飯自体がぬるかったのよさ・・・・。でね、でね、とにかく全体的に味が薄いのよさ・・・。老人向け?そしてね、なぜかアンズ(うずらの卵の斜め上のオレンジの物体)が入ってて、これが甘いのにあぬくもってて、ギャアァー!ってなるんよね・・・。ぶっちゃけ漬物も口に合わなかった・・・・(死)
 これで¥1,000とか。
ワシ、ほっと〇っとの幕の内・松(一番良い幕の内¥680也)の方がええわ・・・・。正直、福岡人の安くて美味いもの感覚だと、これはちょっとないな。マズイとは言わないが、ウマイとは言えない。伝統だとか素材にこだわってるとか懐かしいだとか、そういう言い訳は聞きたくないです。(キリ  まぁどういうものか知ることが出来て後学のためによかったです。釜返すから¥200まけろ(笑)
なんかボロクソに書いたけど、ほんっとあちこちに駅弁として売ってあったんだよなー。それだけ売れてるってことなんだろうね。うーーーむ・・・好みは人それぞれ。
 
 今日は昼間は洗車して水アカきれいにとってワックスがけまでやったるぞー
と、思ってましたが、あまりの暑さと日差しの強さに負けて洗車しか出来んかった・・・。
博多はどんたくが終ると暑くなりだし山笠とともに梅雨が明ける・・・・・そのとおりだなぁ。
そして、どんたく、なんで毎年200万人も人が来るのかわからない・・・・わからない・・・・・。
・・・・みんな、何めあてで来てんの???いや、マジで教えてほしい。

IMG_2049.JPG  そんなGW。前半戦は軽井沢&グンマーに行って参りましたー。
周りの人に「軽井沢行く」言うたら必ずと言っていいほど「セレブや」やら「ブルジョワめ」やら「お洒落して行かんといかんよ!」とか、一体軽井沢ってどんな恐ろしい場所なんやと(庶民にとって)ビクビクしとりましたが、まぁ、先に言っておこう。『都会暮らしにやや疲れ気味の金持ちが夏の盛りにただゆっくり過ごす為に滞在する』場所なんだろうなぁ、と強く感じた(笑)我々のような地方の庶民がたかだか1泊したぐらいでは(しかもオフシーズン)ほんとの軽井沢の良さはわかんないわ~。卑屈になってるわけじゃないよ!次もしも行くことがあるなら夏に行かんとね。ってか九州人なら湯布院で十分かも、温泉もあるしww

 まぁ、感想はそれぐらいにして、軽井沢に行った日は26日と平日だったこともあり、閑散としておりました。上の写真、軽井沢駅だけど、怖いぐらい人少ない・・・・。オフシーズンの平日ともなるとここまで酷いのか・・・・。避暑地というだけあって下界とは気温が全然違うし所々雪は残ってるし桜は咲いてるし、なんか季節感おかしくなりそうだぜw駅の南側のアウトレットもこの日はさすがにお客さんほとんどいなかったなぁー。

IMG_2057.JPG まぁ、観光客にとっちゃ人がごった返してないのは助かります。まずは中軽井沢のハルニレテラスに遊びに行ってみたぞえ。
ここ、アノ、星野リゾート様の敷地内にあるオサレスポットということで人気のある場所なんですが、確かに、オサレだった(笑)
オサレな雑貨屋、オサレなカフェー、オサレな蕎麦屋・・・・そしてランチはオサレなパン屋の沢村さんにお邪魔しました。嗚呼・・・軽井沢でオサレなパン屋で優雅なランチ・・・愉悦(鼻血)wいやぁ、色々買って外のテラスで食べたけど、しっかり美味しいパン達でした(笑)ロケーションも良いので相乗効果で旨みMAX。ごちそうさまでした。
他にもデリ&ワインのお店とかあって、きっと星野に滞在のセレブの皆さんがここでつまみとワイン買って夜はまったりするんやろな!こんちくしょう!うらやましいッ!wwただ星野に一言言いたい、沖縄の離島にはもうホテル作らないでください、ほんとに。

IMG_2060.JPG せっかく人の少ない時に来れたんで、ハルニレテラスの周辺も散策してみましたー。これまたオサレ高級ホテルの敷地内にある、「石の教会」です。パッと見、教会には見えないよね、なんか防空壕的な建物。でも中はすっごく素敵空間でした。教会なんで撮影NGですが、簡潔に例えるなら、「ナウシカの秘密の部屋」みたいだった(笑)分かる人なら分かるよね?!あの、ナウシカがあやしい植物いっぱい栽培してるあの部屋!まさにあんなかんじでした。教会内部の両端は壁から水が流れていて植物が植えられてて。よくよく見ると、外観もジブリっぽいよねw良い意味で教会ぽくなくて、こういう別荘欲しいと思ったw

IMG_2063.JPG このホテルの敷地内ではあちこちにイースターの飾り付けがしてありましたよ。
・・・・クッ・・・・ここ軽井沢においてはイースターまで祝うってか・・・。
面白げな行事にはすぐ食い付くミーハーな日本人でもイースターは流石に普及しないだろうなーと思うんですが。
木々に色とりどりの卵型の飾りがぶら下げてあって、そのひとつひとつにイラストだったりお願いごとだったりラブラブだったり描いてあるんですが、そのひとつにオタ絵が描いてあった。・・・・クッ・・・オタが軽井沢のエレガントな雰囲気を穢すんじゃねぇッ・・・!(オタ本人が言うな)

IMG_2069.JPG 異国情緒を楽しみつつ、若干「あ、ここ自分ら来ていい場所じゃないわ」的な卑屈感を感じつつも、先ほどのハルニレテラスに戻ってデザートタイムでござる。
 御ジェラート様ですぞ~。なんだか珍しいフレーバーがありましたねー。
んで、冒険してみました。せっかくこんな遠くまで来たんだし。左が「濃い抹茶」、右が「アスパラ」です。・・・・アスパラ・・・・。
まぁ過去にも野菜系のジェラートは食べたこともあったし上手い具合に出来てるんだろうと思ってたんだよ僕は・・・。
匂い=ゆでたてのアスパラ 味=ゆでたてのアスパラ
つまり、もろアスパラでした(死)ぎゃー!青臭い!!wwwしかももう片っぽは抹茶とか!いやー!チョイス間違った!!www相乗効果で青臭さMAX!(死)
この店、他にも変り種では「米」とかあったな。・・・米・・・?
いや、でも誤解を招かないように言っておきます。決してまずい店じゃないですよ、素材を生かしてとっても濃厚なジェラートが食べられる良いお店だと思うよ、うん。きっとアスパラ信者はこれ食べたら歓喜するよw

IMG_2071.JPG 青臭い思い出を胸に、一旦軽井沢駅に戻り、こんどは旧軽井沢銀座通りに向かってブラブラしてみました。駅前の一等地が「中里さん」の土地ってのをたまたま発見し「そうか・・・毅さん家は地主さんなのか・・・だからGT-Rなんて車乗り回せるのか・・・・きっとじーちゃんから買ってもらったんだろうなぁ・・・きっと事故っても板金修理代はじーちゃんが出してくれるんだろうなぁ・・・」(以上、オタの妄想)
 えぇ、気を取り直して。この旧軽井沢銀座、湯布院でいうところの湯坪街道みたいなもんかな。ただ、期待してたほどの規模もなく、同じようなジャム屋やらハチミツ屋やらハム屋が何軒も並んで、目新しさはなかったです。雑貨屋もショボかったし。(酷)あと、新しく出来たらしい複合施設のチャーチストリートにいたっては、テナントがほぼ未完成だったりと、がっかりスポットだったわー。入るであろう店舗についてもしょうもない店ばっかだった。ただ、チェーン店で通りのあちこちにあった腸詰屋さんはどれも美味しかった!レバー最高!他の食品店もワインの試飲やらジャムの試食が結構多くてそこは良かったかな。たまたま通り掛ったギャラリーで笹倉鉄平展してて思わず入ってしまった。笹倉さんの色、大好き~。いつか1枚欲しい~。
 あ、写真はメインストリートですが、やはりここも閑散としてた・・・。店員さんらしき若い女の子が通りを見て「今日、人少なッ!」とデカい声で言ってた(笑)まぁまぁ、明日からのGWに備えておかれよw

IMG_2076.JPG で、今宵のお宿。
リゾートホテルのサイプレス軽井沢に泊まってきたよ!我ながら気張ったわぁ・・・ハァハァwwでも平日料金なんでかなりお得に泊まることが出来ました。ぶっちゃけると、部屋はジュニアスイートで夜はフレンチのフルコースで翌日はレイトチェックアウトで12:00まで滞在オッケープランで¥15,000だった。これは正直破格値だと思う。オフシーズンの平日はこういうプランが結構あるみたいだけど、裏返せばそれだけお客さんも少ないってことだろうなー。実際夏場に同じプランだったら普通に¥20,000超えてたし。軽井沢の宿は夏料金は鬼のように高いとです(死)
 泊まったジュニアスイートのお部屋、70平米もあるってことで、広大でした(笑)広すぎて、身の置き場に困るwこのホテル、元はリゾートマンションだったということもあり、部屋にはキッチンも付いてましたー、使わないけど。あとはマッサージチェアがあって感動した。個人的には、USENが部屋に付いてたのはかなりポイント高いですぞ(笑)夜はユーロビート聞きながら酒盛りでシタww
心配してた、というかあまり期待しないようにしてた(失礼)夕飯のフレンチはすっごい美味しかった!前菜からデザートまで全て良かったv特に、軽井沢といえば高原野菜、ということで野菜がどれも新鮮で美味しかったなぁ。給仕のおっちゃんたちがいかにも慣れてない(ホテルマンでない)ってかんじでアワアワしてて逆に味があってヨカッタ(笑)私、ああいうの嫌いじゃないよw
[7]  [8]  [9]  [10]  [11]  [12]  [13]  [14]  [15]  [16]  [17
カレンダー
04 2024/05 06
S M T W T F S
1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31
リンク
フリーエリア

税理士 奈良
最新コメント
[07/16 NONAME]
最新トラックバック
プロフィール
HN:
まっつ
性別:
非公開
職業:
会社員
趣味:
沖縄、写真、旅行、料理とか
自己紹介:
博多っ子。めでたくFTOオーナーと沖縄病・八重山病末期患者になりました。座右の銘は「人生一度きり楽しんだもん勝ち」。
バーコード
ブログ内検索
フリーエリア

忍者ブログ [PR]