和参梵。 旅行 忍者ブログ
自由人の遊び場。
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

 あれから1ヶ月。
じっくりこっくり考えた結果、やはり夏休みは八重山に行くことにしたまっつです。

ごめん、宮古、キライなわけじゃないんだよ・・・
自炊出来て電化製品全般揃ってて立地良くて自転車乗り放題で、安い、
っていう宿が宮古で見つからなかったんだよ・・・(普通ないです)
ぜいたく言うなら2口コンロがモアベター。

 ってことで、第2の故郷に帰ってきまーーす。別宅あるしな!(笑)
なんか最近、本島の別宅&別荘と八重山の別宅が決定しつつあるなぁ・・・。

 宮古は、伊良部の橋が出来てからゆっくり行くことにしましょーねー。
今年行ったとしても、目当てのANAのタッチ&ゴーはやってなさそうだし。復活するんかなぁ~。


 んで、今回の八重山は、去年のリベンジで波照間に行ってやろうかァ?!(挑戦的)と
息巻いていたんですが、宿がとれず(死)・・・・また来年チャレンジするよ(涙)

 未練がましいわけじゃないけど、去年の夏休みに行った波照間のお話でもしましょうね~。


波照間島、いわずと知れた日本最南端の有人島ですね。
小生、実を言うと、波照間を知ったのはその昔起こった波照間の殺人事件という・・・(死)
まぁあの事件以来、島内での野宿・キャンプを一切禁止、宿の門限厳守などなど
いろいろとあったそうですね。
話はずれたけど、日本最南端だなんてどんだけ時間かかるの!?とか思われそうですが
石垣島から高速船で約1時間と、わりと近かったりするw
ただ、この波照間航路、外海に出るので、ちょっとでも波が高いとすぐ欠航しちゃいます。
実際、わたくしも2泊の予定が、低気圧のせいで翌々日の便が欠航になる確率大と
島に着いたその場で言われたもんで(笑)、急遽1泊に変更しました。
台風のあととか、運が悪いと4、5日欠航になるらしい・・・。

 天候に左右されやすい、レア度の高い、特に台風シーズンのベストコンディションはプレミアものな波照間島。なんといっても海がすごい!涙ちょちょ切れるほど凄い!

 本島の海はきれい、八重山の海は美しい、でも波照間の海はこの世とは思えない色をしてます。
旅人たちのあいだでは「ハテルマブルー」なんて言われてます。
たしかに、今まで見てきた島のどの色とも違う色をしてるんだわ。

 島に着いて、宿のオーナーが迎えに来てくれてからチェックイン。それから自転車借りて集落を抜けると、この景色。
え゛ぇええ!!?ナニこの色!!と叫びながら(本当に)シャシャーーと自転車でこの坂を下って行くと、沖縄随一のニシ浜に着きます。この坂道を降りていく観光客見てたらだいたいが「マジヤバーイ!!」と歓声をあげてましたね(笑)あんまスピード出すとそのまま海に突っ込むからマジヤバイよ。

 防波堤の上からみたニシ浜。
ちょっと信じられない色をしてます。
深いところと浅いところ、そして珊瑚礁のあるところで色が違って、さらに光の加減でも色がどんどん変わっていきます。つまり、一瞬たりとも同じ青じゃない。
まさに自然のエンターテイメント。
一度見たら忘れられないというわけがわかりますなぁ~。

 海の写真まだまだ続くよ~(笑)
盆休み中ってこともあり、ニシ浜はかなりの海水浴客がいましたな。
ちなみに、波照間島内で海水浴が出来るのはこのニシ浜だけらしい。あとのビーチは流れが早かったり複雑だったりするので泳ぐのは危ないとか。

 海の蒼とさらっさらのパウダースノーの砂浜。そして照りつける南の太陽。
・・・・・・・正直、灼熱地獄でした(笑)
波照間はとにかく!日差しが凄い!!砂が白いから照り返しもハンパない!!自分たしか2時間ほどブラブラしてたはずだけど、途中から意識が朦朧として、あまりそれ以降のことを覚えてない(死)
 この写真個人的にお気に入りなんですが、この場所は、ニシ浜からずっと西側に砂浜を歩いて行った先のペー浜って場所になります。今、アホみたいな名前だと思ったでしょ?!www
 ニシ浜の喧騒から離れたくて、朦朧としながら歩いていくと、読みどおり、人っ子一人おらんぜよ!ただしオラのライフゲージも真っ赤になったぜよwwまぁ、いい死に場所だと思うけどね。
 ペー浜はニシ浜よりも浅いのか全体的にエメラルドでしてねー。鏡面みたいで美しい・・・。なんか、海面を歩けそう。

 「ぼーーっと海を眺めて過ごす」というと、そんなわけないじゃん。と信用されなかったりしますが、八重山の海では出来るんです。頭が朦朧としてるのもあるけど(笑)、美しすぎて見入ってしまうというのか。この時ばかりは魚脳になってしまう。3秒前のことを忘れる。だから何か考えてもすぐ忘れるし何か考えようとしてもすぐ忘れる。そうやってふと気付いたら軽く1時間とかよくあることです。
 この時、結局この場所には誰も来なかったから、この極上の景色を世界中でただひとり私だけが眺めてたんだと思うとたまらなく自分の身の上が幸福なものに感じました。
 さすがに、これ以上ここに居たら真面目に死ぬ→宿のオーナーに迷惑かかる、と思いゾンビのような足取りでニシ浜に戻り、いったん宿に帰還しました。その頃には風が出てきて、さっきまでベタ凪だった海面が波打ってたんで、ほんと、ベストタイミングで来れてヨカッター!!
 今回お世話になった、宿ゆったいさん。
オーナーさんは移住者の方だとか。
お宿は新しくてとてもきれいでしたー。クーラーがコインじゃないってのは離島ではかなりポイント高いし、バストイレ付きでレンタサイクルありと、かなり素敵宿でしたよ。ここの宿のコンセプトが「ほったらかす」なので、みんなでわいわいゆんたくしたい旅人にはあまり向かないのかなぁ。一匹狼な自分にはぴったりだったゼ。
まぁ、以前からわかってはいたけど、自分はやっぱゆんたくは向かないのかなぁと。朝とか夕方に写真撮りに出かけるし、泡盛飲めないし、人の選り好み激しいし(笑)でも、2人とか3人とか少人数で深くじっくり沖縄について語りあうのは好きだから、かえってこういうほったらかし宿のほうが助かる。なんでかって、同じこと考えてる人たちが泊まってるわけだからw 
 ニシ浜からよろよろしながら宿に帰り着いて、カップ麺で腹を満たした後は急激な睡魔に襲われ昼寝(笑)ってか、布団にたどり着く前に力尽きてた自分よ・・・。後から教えてもらったけど、波照間では午前中遊んで昼寝して、午後から遊ぶってのが島ライフらしい。ゆるゆるスローライフ。

 午睡のあとは、翌朝には石垣島に戻らないといけないので、ちゃんと波照間島内を周っておこうと思いサイクリングに出かけましたー。
 集落の中には商店が何軒かりますが、この仲底商店は商店というよりもオサレ雑貨店でしたな。外観と中身がまったく違うww店内は撮影禁止でしたのであしからず。手作りアクセサリーや、Tシャツなど、けっこうデザインセンスのあるものがあったな。
あと、奥のカフェーではジェラートが売ってて、ここの名物泡波ジェラートが絶品だった!波照間で売っている泡盛「泡波」はかなり貴重らしくて、本島なんかじゃ10倍くらいの値段で売ってたりします。自分泡盛はよくわからんけど、売れば金になるかも、とか邪な考えのもと何本か買って帰った(笑)
泡波ジェラート以外にもマンゴージェラートとかあって美味かった~。ただ、量のわりにお値段が・・・・島価格かね・・。波照間の中ではかなり異空間(オサレという意味で)ですが、観光客は必ず寄っていくお店ですね。
他の、一般的な商店は最低限の生活必需品と食品、あとお弁当もちょっと置いてます。いかにも島ってかんじ。そして島価格なんでどれも微妙に高いです(笑)仕方ないけどね。でも、波照間の特産品を置いてたりもするのでお土産買うにはいいかも。波照間の黒糖はかなりおすすめ。

 日本最南端の郵便局もありますぜ!
 離島の郵便局ってとてもありがたい存在ですよね。ATMあるからお金の心配もいらないし荷物も送れるし。
あと、この郵便局からお手紙出すと風景印を押してもらえるので記念なんかにいいかも。
入り口のとこになぜかヤギの顔ハメ看板がある・・・。んん・・・それも良い記念か、ひとりだからしなかったけどさ・・。

 最南端の島ってことで、集落から出て島の外環を抜けて行くと「日本最南端之碑」もありますよー。島内最南端づくし(笑)
ただここ、チャリで来るのは猛烈にキツいんでそこまで無理して来なくてもいいような・・・。波照間自体が最南端なんだし。ここから集落に戻るときはゆるーーい上り坂がひたすら続くので吐きそうになった(死)
波照間の道はなかなかにアップダウンがある、というか集落が島の一番高いところにあってそこから他の場所に行くと必然的に帰りが地獄という(笑)あと道が入り組んでて迷う迷う・・・。

 こちらは星空観測タワーです。
波照間といえば南十字星らしいけど、天体に詳しくないのでよくわからんw
夜になると観測会があってるそうで、希望者は宿まで送迎してくれるとか。
 写真にも写ってるけど、なぜか敷地内にヤギがいる・・・。そしてそこいらじゅうフンが落ちてる・・・。
というか、波照間って島内のあちこちにヤギがいるんだわ。サイクリング中に、草むらの中でロープががんじがらめになってるヤギを助けたけど、あぁ、きっとお前ヤギ汁とかヤギ刺になるんだろう、とか思って泣けてきたw仕方ないです、文化ですから。
石垣島で出会ったおっちゃんに「波照間行ったらヤギの金〇マ刺し食べておいで!」と言われたけど、ごめん、無理・・・。味がどうのとか元気が出るどうのじゃなくて、無理。(笑)
ヤギって、目が怖い(瞳孔の形が)けどかわいいよね・・・。口のまわりがほんのりピンクでめめめめってかんじで口がもじょもじょ動いてて。・・・・オラやっぱりヤギは食えねぇだー、馬刺は好きだけどー。

 波照間島についてちょっとだけ解説。波照間という名前の由来ですが「果てのうるま」うるまとは珊瑚の意味、がなまった言い方らしい。個人的には、波を照らす、とかでも美しいよなーと思ったり。
最南端の島ってことになってますが、なんでも、波照間のさらに南には「パイパティローマ」という伝説の島があるとかないとか。
・・・・・まぁ、単純に、南に行けば島はいくらでもあるよな・・・・・
とか夢壊すようなこと言わない。
島の伝統的なお祭のムシャーマといいパイパティローマの伝説といい、今でこそ日本に属してはいますが、やはり琉球文化、いやそれ以外の文化が色濃く残っているロマン溢れる島なのです。
八重山の島々はどの島も特徴があるけど、波照間もかなり面白い場所だと思う。なので、観光地化は
しないでほしいね、やっぱり。なにもない、ただ海と空がきれいでスローに過ごせる波照間だからこそ
みんな惹きつけられるわけだし。
 ひぃひぃ言いながら島をだいたい1周したところでサンセットにいい時間になったのでニシ浜に戻りましたー。夕暮れ時も美しい・・・。あ、向こう側に見えてるのは西表島だよ。
この時間になると観光客はみんな退散して、島の人たちが泳ぎに来てましたね。ないちゃーは昼間に、しまんちゅは夕方に泳ぐ。
防波堤の上でぼーっとしながらカロリー〇イトかじってたら、見かねた製糖工場のお兄さんがたがチューハイをめぐんでくださった(笑)哀れまれたのか単にフレンドリーだったのか、どちらにしろありがたかったです。そのままプチゆんたくしたけど。お兄さん達は、波照間にこの時建設中だった製糖工場の現場で働くために石垣島から出張でやってきてるとのこと。ぶっちゃけ、波照間に1ヶ月も滞在とか地獄だよww、と笑ってらっしゃった。そのへん、観光客と島の住人との考えの違いだよな。石垣島のおっちゃんも「あんななにもないとこ住みたくないよ!」と言ってたし。まぁ、私も、住むとしたら波照間は無理かな・・・せめて石垣島・・・(笑)でも実際本土から移住してきた人もいるわけだし。きっと、都会の人が波照間に1週間もいたら社会復帰出来なくなる。良い意味でアホになる。つくづく思うけど、島に移住する人って、ものすごい突き動かす何かしらパッションを島で見つけるんだろうなー。それがマリンスポーツだったり島の文化だったり、ただゆったりとした空気だったり。この前西表でお世話になった方は、西表にいい波が来るから→島の居心地がよくて帰れなくなった、という経緯だったwすごいなぁ~。
 サンセットを観にきたのに、ゆんたくしてて見逃してしまうとこだったニシ浜の夕焼け。
ここは夕焼けも最高でしたわ。昼の蒼と打って変わって暮れの紅色。ちょっと雲が多かったのできれいに夕日が沈むところまで見えなかったけど、徐々に赤からオレンジ、オレンジから黄色に変わっていく空とそれを映す砂浜の景色は忘れられないものでした。またここへ来たい、また違う色の夕焼けを見たい、そんな欲が出てくるなぁ。
 夕焼けショーを観終って帰り支度をしてたら嬉しい出会いがありました。香川からやってきたN氏というもう数十年来の波照間大好き波照間病患者(失礼w)の方と偶然出会ってそのまま飲みに行くことになった。波照間のことは彼に聞け、というか、島の人たちがみんなN氏とお友達という。すげぇ人でしたw島のこととか沖縄のこと、趣味の釣りのこと、あと私が翌日の石垣島での宿を決めてなかったんでipad貸してもらって予約したりといろいろお世話になりましたー。そして何より、連れてってもらった居酒屋がなんでも美味かった!やっぱ島で飲むオリオンビールはうまい!!これが島補正ってやつか(笑)

 滞在時間は1日にも満たなかったけど、かなり濃い時間を過ごせたわー。出来ることならこんな駆け足じゃなくてもっともっとゆっくりしたほうがいいんだけどね。1週間ぐらい滞在して海と空と島ライフを満喫したいなぁ。まさに何もしない贅沢。自分になにもさせない究極のごほうび。

PR
 無双4はなんとかストーリーモード(?)はクリアしました、あ、遅い?

 無双の大谷さんは、座敷童子とか雪ん子的な、こう、かわいい妖怪的だなぁーーと思ってみたw


 と、まぁそれは置いといて、
 先週末は沖縄行って来たさー!
今回は旅の道連れがおったんで、普段、独りでは行けない・行き辛い・行きたくないところを
重点的に行ってきたでー。というか、ほぼ食ってばっかwww

  いわずと知れたロケカフェ「花人逢」さん。
数年前チャレンジして見事に玉砕したお店です。人が多すぎてっていう意味でね。
 今回は平日に張り切って行ったにも関わらず30分待ちぐらいだったかな。
静かな集落を抜けて着いたら車まみれの人まみれ(笑)店外は待ちの人手溢れかえってますよ!
 まぁ、ガイドブックには必ず載ってるしねぇ。しかし「テラス席でのんびり♪」とか悠長なこと書いてるけど実際はテラスの前の中庭にも待ってる人が溢れて右往左往してるからのんびり食ってるどころじゃないよ(爆)人の目にさらされながら食ってる感覚w食い終ったらさっさと帰れという無言の圧力ww
 で、肝心のお味の方ですね。
メニューはもう、ピザオンリー(笑)
ピザ中・小、サラダ、ドリンク数種類、以上!四の五の言わんとピザ食え!という魂の叫びが聞こえる・・・。
でも、そういうだけあって、御ピザ様はけっこうなお味でした。simple is the BEST!
うんうん、人が集まるのもうなずける。アセロラジュースも濃厚で美味し。
今回行けてほんとよかったと思う。でも、次はないかなぁ。なぜかって、那覇市内から2時間かけて
ここまで来てさらに待ち時間が1時間は覚悟となると、旅行客にとってはリスクが大きすぎます。
他のスケジュールに思いっきり響くもんなぁー。ここだけのために一日使うってんなら別だけど。
いつか私が移住した時に、平日の夕方にでも、行ければいいね。

 相変わらず気味の悪いキャラクターです。
わたしはこいつをゆるキャラとはみとめない。
 
 はい、所変わって名護パイナップルパークです。こいつキモイけど、一応家族設定とか性格設定とかあるんだぜ・・・。たしか兄ちゃんが外国に留学中とかそんな設定があったw

 この日のパイナポーパーク、平日だってぇのに人が凄かったんですが(汗)第2駐車場まで行かされたよ~。
え、しかも、なに、パイナポーカート、しれっと別料金になってるじゃん、なにアレ。
そして、大誤算だったのが、今ってパイナポーの時期外れじゃん!!バカ!私のバカ!!
試食のパイナポーもあんまうまくねぇ!
まぁ、でもこの施設のよいとこは、試食で腹が膨れるってとこですな。今回も生パイナポーにはじまり片っ端からスイーツの試食したんで、出る頃にはゲフッってなりますただ。ちょうど出口のところにもずくうどんの試食・販売があるのって、甘いもの食べ過ぎてしょっぱい系を食べたくなる人狙いだよな絶対(笑)

 宿泊地の那覇に戻りまして、楽しく国際通りぶらぶらタイムです。
 パイナポーパーク出てからこっちしょっぱい系食べたくて仕方なかったんで一路牧志の公設市場へ。
 この日の市場、ものすごいアウェーだった・・・www中国語と韓国語が飛び交って、日本語が聞こえないッ!!店員さんも外国人いっぱい雇うようになったなぁ。
店の前でうろうろしてたら「サワディッカー」と声かけられた。・・・・お・・・俺はそんなにタイ人に見えるのか・・・?!!なんか昔「ベトナム人っぽいよね」って言われた時もショックだったけど今回もかなりショックだったぞ?!毛濃いからか?毛濃いからか???

  気を取り直して、(涙)刺身盛りと巨大ブラックタイガーの牛海老を選んで2階でお食事タイムでーす。海老ちゃんは塩焼きにしてもらったよ。
友人を沖縄に連れてくると、だいたい決まって「あの、青い魚食べてみたい!」と言われますが、私は一度は止めるんですよ、やめておけって。食べた人だいたいみんな同じ感想だから(笑)それみたことかw
イラブチャーさんは、食べるよりもサンゴの海でいっしょに泳ぐのがいいんじゃよ。見てわかるだろう、あんな間の抜けた顔したやつが美味いわけないってw
塩焼きにしてもらった牛海老は身がしまって甘くて美味しかった!エビフライもイケるそうだから次はそれにしてもらおうっと。
 市場を出る前に、1階のジューススタンドでシークワァサージュース飲んで行ったんですが、ほんとにここのは美味しいなぁ。あの年季の入ったグラスが味があっていいんだよなー。おじいちゃんには長生きしていつまでもあの店続けてほしい。
それから、ドンキに土産物を漁りに。このドンキって、旅行客にとっては安くてしかも24時間だから助かるってのがあるわけですが、そういうのって、国際通りの他の土産物屋さんにとって脅威にならないだろうか、ならないわけないよな・・。アルゲマリンなんかもサンエーよりかなり安かったわ。あ、1月に買った巨人カレー・刃牙カレーはさすがに売り切れてました(笑)ちっ・・花山さんカレーあったら買おうと思ってたのによ・・。
そして、以前からすごーーーく気になってたお店に、道連れがいるんで堂々と行ってやったぜ!
牧志にあるBLUE CAFEさんです。うぅ・・オサレやぁ~。
BARってことで敷居高いかと思いきや、意外とCAFEよりで気軽に入れる雰囲気でしたわ。食事メニューも豊富でしたよ。
何より、このブルーのライティングにひとめぼれして、いつか入ってみたい!と思ってたんやー。めっちゃ素敵なとこだった!お酒も美味しいし!
沖縄って、オサレなカフェーとかBARがとにかく多いわ。ロケカフェにしてもそうだけど、沖縄という場所がオーナーさんのインスピレーションを刺激するのかなーと思ったり。私がオーナーになるとしたら、ロケカフェもいいけど、こういうライティングにこだわったBARとかのほうがやってみたいわ~。

 1日は長いです。まだ食います(笑)
アンタさっきBAR行ってたじゃん、と突っ込まれそうですが、逆です。1杯ひっかけて準備整えた後に本格的に夕飯に行くという。
こちらも行ってみたかったお店、ぱいかじですね、ここは有名。観光客なら、本店とか国際通り店よりも上之屋店がおすすめ。雰囲気抜群だから。
初めての来店でしたが、入店する前にお店の前で紅型のおねいさんと写真撮ってくれたり(写真は後でくれました)、個室まで三線の生演奏(リクエストOK)に来てくれたり、とにかくお客さんを楽しませようとする素敵な居酒屋さんですね。夏の間は中庭にも席が出来てビアガーデン感覚で楽しめるとか。
おおぉ・・・我が愛しの鉄火巻・・・。
沖縄はマグロが安い・美味い=鉄火巻が美味い、最高です(笑)
鉄火巻が美味い店に悪い店はない。(持論)
 いやいや、ここはメニュー豊富でお値段も手頃でいいですねぇー。チャンプルーだけでもかなり種類あったよ!迷う迷う!
入店が遅かったんであんまりゆっくり出来なかったけど、それこそ夏場の中庭席でみんなでわいわいしたら楽しいだろうなぁー。
 それにしても、初日から食い倒れてるな(汗)・・。


 朝がくれば自然おなかは空くものです。
沖縄で朝食とくれば、ローズガーデンね!
このお店で独り飯できるようになりたいものですが、まわりほぼ米軍さんグループだしなー。アメリカ人的には独り飯ってアリなんだろうか?韓国じゃナシらしいけど。
 あいかわらず、ここのスコーンは絶品でしたvvv
表面サクッ、中身はシットリ、クリームもジャムも美味い。うちの近くに移転してくれローズガーデン。
 ほかにも色々美味しそうな、いや、絶対うまいメニューがてんこもりなのに、結局いつも同じものを頼んでしまう・・・。いまだにチーズケーキ食べれてないよう・・・。しかしここでガッツリ食べてしまうと、後がなんにも入らなくなってしまうので、ある意味観光客泣かせ(笑)
 あと、夜のディナーコースとか、すっごいよさそうだよね!夜にここ来た事ないけど、お店の雰囲気も昼間と違ってムーディになりそうだし。
先日のことですが、かなりの食通の知人にローズガーデンを紹介したら大層気に入ってくれたみたいでヨカタ~。私も大好きだよーローズガーデンv

 朝ごはんをしっかり、いやガッツリ食べた後は、昨日に続き本部半島へ向かいそこから古宇利島を目指します。
 お天気にも恵まれて絶好の海日和でしたわー。泳いでる人もちらほら。泳ぐにはちと早いんじゃないかね?
古宇利島も橋が出来て、なんやらよくわからん「恋が叶う島」とか鼻で笑う(ごめん)キャッチコピーとともにすっかりメジャーな観光地になりましたね。個人的に、そういううわっついた目的でじゃなくて、純粋に美しい海と島の雰囲気を楽しみに来て欲しいと思うのはカタすぎますかね??パワースポットとかにしても、一番自分でなんとかしないといけない問題を他所様に求めんなっつーの!ありもしないものに頼るな!!
 と、まぁ、それを具現化したのが、コレですよね(笑)
某CMで有名な「ハート・ロック」です。
これに願掛けすると恋が叶うとかなんとか。・・・ククッ・・・。
 というか、これ、ハートに見えますかね・・・?
レンタカー返した後に送迎バスに乗り合わせた学生君たちが「痩せこけた岩」と称していたのが言い得て妙(笑)きっと、これが純粋にハートに見える人は恋してるってことさ・・・!(笑)
個人的にこれがハートに見えるなら、崎本部にあるゴリラチョップなんてもうそのものにしか見えないんじゃなかろうかww
この岩は古宇利島のちょうど北側のティーヌ浜という小さなビーチにあるんですが、初めは行くつもりはなくどんなかんじか様子を観に行ってみようってことで近くまで言ったところ、そのまま有料駐車場に入ってしまったってことでw
金になりそうなスポットを見つけたらすかさず商売を始める、沖縄人は商魂たくましいわ。

 3時のおやつタイムだよーv
痩せこけた岩なんざ見ても腹は膨れねぇ!沖縄来たらコレを食え!
道の駅なかゆくいの琉冰のトロピカルマウンテン~vvv
これでもかと南国フルーツがもりもりです。時期的に冷凍マンゴーだったけど、それでもうめぇvvv
たしか3年前は¥850だったけど今¥1000になっとる・・・。まぁ世の中いろいろ値上がりしてるしね・・。
 この道の駅なかゆくいと、道の駅許田は必ず寄るけど、なかゆくいの方がテナントが多くて楽しい。てびち唐揚げなんてなんとも食欲をそそる一品もありましたなー。

 我らも負けじともう1品。
海鮮のうにクリーム焼きなり。
これは昔からここの名物ですよね。
奥のがムール貝で、手前のがホタテ。どっちも¥100とか¥200とかかなりお手頃でおやつにちょうど良いね。他にも伊勢海老なんて贅沢なものもあるよ。
この表面にたっぷりかかったうにクリームがとにかく濃厚。美味いけど、そんなにたくさん食べられるものじゃないですwしかし、贅沢だわ。

 うにです。(笑)

今宵のお宿のある宮城で磯遊びしてて獲ったうに君です。
これが大きくなってさっきのうにクリームに・・・・。
 うにって、寿命が200年あるんだってね、知ってた?
200年無の状態で生きてんのか・・・。うににはなりたくないな・・・(笑)
 うに意外にも、ヒトデにカニ、ハゼのちみっこ、ルリスズメのちみっこもいたいた。

 そして、北谷のサンセットビーチからの夕日。
昼間はお天気良かったんで、スッキリした夕日でした。
この辺りって、サンセットになるとみんなわらわら集まってくるよね。まるで花火大会のように。みんな、夕日大好きなんだね。
夕日なんていつもの生活でそれこそ毎日見れるものだけど、沖縄の夕日というのはなんか特別なんだよなー。まだまだ私も観光客気分なんだな。いや、でも地元の若い子も防波堤に座ってなにやら語り合ってたりするし。

 マジックアワーは、アメリカンビレッジを散策しつつ夕飯タイムです。たまに来るポッケファームさん。ここのホットドッグは美味い!パンも美味いし具材もフレッシュで美味い!あと、ドリンクにグァバソーダなんて南国チックなものがあるのもポイント高い!
海風に吹かれながらアメリカンな場所でアメリカンなものを食す。楽しい。幸せ。

 寝る前の一杯は、ここもいわずと知れたロケカフェ、Toransit Cafeさんです。今回もテラスの特等席に座れた~v寒かったけど(死)
ここはお酒もフードメニューもどれも美味しくて、それでいてロケーションも最高!そんなお店に友人と夜風に吹かれながらトロピカルカクテルを飲みつつまったり、ってもう思い残すことはありません(笑)
姉妹店のSEA GARDENも近くにあるんでいつか行ってみたいよぅ~。そこもすっごい雰囲気良いんだよ~。
そういえば、ショックな話だけど、宮城のセルロイドカフェ、なくなってたアル・・・。今は桜坂のBARの方だけ営業してるみたいですねー。しかし、またきっと素敵カフェーとして沖縄のどこかで復活するんだろうな。
そして、宮城の夜はあちこちから聞こえてくる酔っ払ってハイテンションの米軍さんの「ポウ!!」という
奇声とともに更けていきます・・・(笑)いや、ほんとに、あちこちから「ポウ!!」って聞こえるのよww

 翌朝は、まっつの定宿のサンセットアメリカンホテルの1階に出来た sea glass というカフェーにオサレにパンケーキ食しに行ったぞよ!例の、元ハウステンボスのシェフがやってるってお店!
(画像は関係ありません、別の店です)
なにやら、すっごいオサレな店内とテラス席でしたわ。お客さんも米軍さ多し。パンケーキはもっちりしててふつうに美味かった。うんうん、ここは今度からも朝食とりに来よう。良い店が出来たもんだ。

 んで、心地よい海風吹く宮城をあとに、この日は港川の外人住宅地に行ってみることにしました。
実はこんなエリアがあるとはまったく知らんかった!たまたま、夜中にテレビで特集されてたのを見て知りましたわー。んで、その一画にある沖縄では超有名なお菓子屋さんのオハコルテさんに行ってきたぞー。お店すっげーー可愛いのよー。中庭に東屋あってそこでお茶出来るし。
で、そんな有名店を、まがりなりにも自称沖縄病患者のまっつが知らなかったかと、単に自分がタルト嫌いだからです(笑)きっと耳スルーしてたんだろうなぁ自分w
今回訪れた理由は、まぁ、単純に沖縄好きとして行かないわけにはいかない、という意地と(なんだそれ)、本当に美味いタルトに出会えればあるいは私のタルト嫌いは治るかもしれない、という期待を込めて(なんだそれ)・・
と、まぁ、早速店内へ。
・・・・・高い・・・・・。
・・・・・・・・すごく高くない・・・??
え、タルトってこんな高いんだっけ・・・???
 ま・・まぁ、食べてみようよ。うん、美味い、タルト部分はサクサクだしフルーツとクリームはフレッシュだし。
しかし・・・・高い・・・。うーーーん、わたし、ポルシェのレモンケーキでいいや(笑)

 甘いものを摂取したところで、首里城散策に参ります。
ちゃんと中まで入るのは久しぶり。

 そういや、2月にあってた首里城フォトコン、ためしに応募してたんですが、どうやら飾っててくれたみたいで。ってか、展示するならそう言ってよ!!いきなり作品返却してきてびっくりしたよ!!ワオンカード、もういらないよぅ・・・w出来れば入場券がよかったなぁー。(わがまま)
写真展に足を運んで私の拙い作品に目を留めてくださった方々、どうもありがとうございました。(ここでお礼言うなw)

 そして、甘いものに続いて甘いもの。
せっかくなので鎖之間でお茶してきました。ここはほんと良い休憩スポットだよなぁ。お菓子美味しいし上等のさんぴん茶飲み放題だし。
ただまったりするもよし、琉球菓子の詳しい説明の書いた資料があるのでそれで勉強するもよし。

 首里城内は新しいお部屋も増築されてましたね~。あれ、どこがそうだったんだっけ(笑)
そして、城内のあちこちにある首里城イケメンパネルwww
これ、地味に沖縄ご当地アニメとかにならないかな・・NHKで朝の15分アニメとかにさ。イケメンが教えてくれるやさしい琉球王朝の歴史、みたいなかんじで。もったいないよ、あんだけちゃんとしたキャラ設定あるんだし。
今回の旅も終わりが近づいて参りました。
最後の晩餐は、キャプテンズインでステーキ&シーフードディナーでござる。
最後っちゅーことで、ハジケたもの2人そろって飲んでます(笑)手前のカクテルの器、貝殻なんだよvかわええv奥のシーサーは胸にストローぶっ刺すという・・・(汗)でもこのシーサーの器は、もらって帰れるから旅の思い出にはもってこいですよ。

 んで、ここでミラクルが。
数年前、はじめてキャプテンズで食べた時に担当してくれた焼き手さんが今回も焼いてくれた!!
あの松〇龍平似の彼!(笑)
前の時も完璧なパフォーマンスで魅せてくれましたが、今回も磨きがかかってました。というか、もう普通の動作がスタイリッシュwよそ見しながらも包丁くるくる回してたよ!
なんか、あそこまでなると、もう職業病になってそうだよな。実生活でもあれこれ回してそうだ・・・。

 2泊3日という、まっつ的には短い旅でしたが、出来る限り凝縮してとにかく食って食って食いまくれという方針のもと駆け抜けました(笑)
うぅぅー他にももっと行きたいお店あっただよー。1日が40時間あれば良いのに~。
Aちゃん、こんな旅でよければ、また付き合ってね。

 横の写真、古宇利島のビーチでハメを外した韓国人旅行客の方達ですが、運ばれてる彼がこの後どうなったかは、まぁ、ご想像にお任せします。
               おわり


 ~追記~
 
沖縄とはまったくと言っていいほど関係のない話ですが、
前回1月に国際通りのドンキで買って、まさかの4連続ゲリヲンで発狂して自棄オリオンビールで
酔っ払ってホテルの部屋でポールダンスしてた(なぜかポールがあった)まっつですが。
もう、辛抱たまらんと思いオークションに手を出そうともしましたが、いや待て、お前の愛はそんなものか、と。そんなものでつかみとってお前は満足かと。
何を言ってるかわからないかもしれませんが、
 出たよ。

 愛の力で出したずぇー!!!
いやーーん!!まっつ感激!!!

 ってか「次の沖縄で出してやる!!」って宣言通りになったぜー!
 しかも、これ、最終日にドンキに土産買い行った時にたまたま残ってた最後の1個だったという・・。
・・おそろしい・・・たまに自分のラックっぷりが恐ろしくなりますわ・・。
いや、ついてるなら最初からゲリヲン4連発とかないわなw

 というわけで、何が言いたいかって。
 沖縄最高。

 正月3日目。
3日間お世話になったマンションをチェックアウトして次の目的地に向かいます。
散々ちらかしまくった部屋を来た時よりも美しく掃除してね!と、チェックアウトした後に気付いた、冷蔵庫の中に卵と人参置いたままにしてた・・・。
設備的に完璧とはいえないこの宿(マンション)ですが、多分今年も年越するならここに泊まるかもなぁ。
 この日から2日間はレンタカーで再び北に向かう予定にしてたんですな。んで、今回は初めてカーシェアリングとやらを利用したんです。とても安かったので。

・・・・・・・・それが間違いでした・・・・・・・・・・。

 車が停めてあるという場所に行って、レンタルする車を目にした途端、飛び蹴りで横転させたい衝動にかられました。
 ・・・・・なんだあのボロ車は・・・・・wwwww
え・・、名前なんていうのあの駄車は???
窓の開閉が手動(手で回すやつ)とか(死)一応ナビは付いてるけど、なんとも古めかしい仕様で、自分にとって致命的だったのが、CDチェンジャーが付いてねぇ!!!FUCK(爆)!!
うぅぅぅ・・・・島でレンタするならまだしも本島でこっただタイヤが4個付いてるだけのなにかを借りることになるとは・・・・・・。
思い知りました、安かろう悪かろうという言葉を。というか、いくら安いカーシェアリングにしてもこれはないんじゃないの?しかも、配車時と返車時の手続きがめんどい!今回ipadあったからなんとかなったものの。こういうシステムって完全に若者にしか受け入れられないだろうなぁ。しかもそんなめんどくさい思いして駄車じゃなぁ(死)やっぱレンタカーはフジレンさんね!!
無音の駄車を青い顔で運転しつつ向かった本日の目的地。
石川にある多目的ドームです。
 この日はここで新春闘牛大会が行われるんです。闘牛といったら、スペインのように人と牛が戦う、と思われるかもしれませんが、沖縄の闘牛は「牛vs牛」です。
沖縄にきてからこっち、めでたい行事続きだったからついでに闘牛も観に行ってみるかっちゅーことで突撃してきた!闘牛なんておっさんが酒飲みながら賭けでもしてんじゃないのか?と思われそうですが、意外と家族連れやらカッポーが多かったな。ちなみに、チケット代は男¥3,000、女¥2,000。飲み放題食べ放題じゃないんだから、この辺同値でよくね?と思ったけどまぁ安いことに文句はないしなw
 んで、初・闘牛観戦!
感想。   牛は素早い(笑)

 あの、牧場で「モ゛ォォ~~」とかいってるだけが牛じゃない!「食べてすぐ寝たら牛になるよ~」←牛を馬鹿にするな!って言いたい!!
闘牛用の牛ってのもあるだろうけど気迫みなぎる顔してるし鳴き声も「ヴオォォォ!!」と地を這うような声で恐ろしいです(笑)
取り組みは全部で10組あって、体重別だとか新人vsベテランだったりいろんな取り組みが楽しめるようになってました。
牛にもいろんなやつがいます。
リングにあがってきていきなり相手に突っ込んでいくやつとか、やる気ゼロなやつ、忍耐強いやつ、なんかよくわからんけどヒャッハー!なやつ。
勝負は相手が逃げるか、戦う気なしと判断されたらつきますが、今回の取り組みの中での最長試合時間は25分くらいの取り組みがあったわー。すげぇ、地味にアニメ1本観れる時間ずっと押し合いしてたんだな牛よ・・・。早いやつは20秒たらずとかで勝負ついたのもあったな。
 この闘牛、ただ牛だけを単純に戦わせるのではなく、各牛に闘牛士さんがついて、ここぞというところで「ヤグイ」という、いわゆる喝をいれるんですね。それがなかなか迫力あって面白い。
この喝をいれることで拮抗してるとこを一気に押してくとか、引き下がりそうになるのを押しとどめる効果があるんですね。
 闘牛士さんたち、意外と若い兄さんが多い!あ、この勝った牛に飛び乗ってる彼、直後に振り落とされてたw
自分の息子を牛の背に乗せてはしゃぐパパさんたち・・・こうやって闘牛士の血が受け継がれていくのかなぁー。園児が集団で牛の応援にもきてたな。あと、場内の進行・実況アナウンスが意外に普通で面白くなかった(笑)いや、ほら、もっと方言丸出しで白熱した実況してほしいな~なんてw

 こんなのも、いたwww

 これは・・・・ゆるキャラではなく、闘牛大会のキャラクターかなんかなのか・・?バッファ〇ーマンとアイ〇ンマン足して2で割ったようなキャラだ。
・・・・と思ったので調べてみた。
ちゃんとしたプロフィールがあるようですぞw名前は「闘牛戦士ワイドー」というらしい。(ワイドー→がんばれの意)説明文あったけど、うちなー口満載で分からなかった・・・(汗)ただ、「日によって身長体重に変動があります」って書いてあった・・・・。そういう、大人の理由書かなくていいからさ・・・。(笑)


 闘牛大会終了後は今宵のお宿のある北谷に南下しまーす。
My定宿のサンセットアメリカンホテルです!ボロくて狭いけどそこがイイっ!!www
んで今回泊まって、あら?なんかフロントの雰囲気変わった?と思ったら、経営者が変わったとの事。あの混沌としたフロントが普通のフロントになってる!(今までがおかしかったw)しかも、1階部分に新しくカフェが出来てたんですが、そこがなんと、元HTBのフレンチのシェフがやってるとか!うぇ!マジで!!と思って話し聞こうと行ってみたら正月休みでいないとのことだった・・・・。クッ・・・本土に帰ったか・・・・。まさかまさかの出来事でしたが、また次回ここに泊まってその時は是非そのシェフにお会いしたいなぁ。フレンチかぁ、ヨーロッパかなぁ、迎賓館かなぁ。しかし、なぜにこのぼろホテル(失礼)を選んだんだろうか・・・・。そこすごい聞きたいw
あ、上の画像、アメリカンヴィレッジですが、サンタのおっさん、はよしまえよ、と言いたいですねwwまぁ、毎年のことだしな。基本、メリークリスマス&ハッピーニューイヤー(沖縄の場合旧正月まで)精神なので問題はないんでしょうなwなので夜はイルミネーションがギラギラでしたよ。デポアイランドのイルミネーションはほんとキレイなんで観るの楽しみなんだけどね。
お気に入りの店で散財して、ああ、なんか腹減ったなぁ、ステーキ食いたい(昼間闘牛観たせい)と思い立ってステーキ弁当買って帰っただ。
 今回の旅のおとものギョロ目ちゃんsですwww
フハッ・・・・かわええ・・・vvvvv
最初は真ん中の1匹だけでしたが沖縄を点々としてるうちに増えていったアルよ。ヴィレヴァンとかサンエーとかでね・・・・
ってか、北谷のETWSなくなってるじゃん!!あそこお気に入りの雑貨屋さんで必ず行ってたのに!!あそこなくなったらますますハンビーエリアに用事なくなるわ~~。あーショックー。そのかわり宜野湾にメガドンキ出来てたもんなぁ。店舗おっきいからみんなそっち行っちゃうかぁ。ナイトフリマはまだ細々とやってるみたいだったな。ハァ・・昔の混沌とした雰囲気が懐かしい・・・。
 翌日。
前日昼過ぎから降った雨もきれいに止んで再びポカポカ陽気です。
この日は昼過ぎからスタバでまったりしつつ買い物の続きを済ませて、米軍基地のフリマに遊び行こうと思ったら、もう終ってた・・・。時間短いYO!3時間しかやってないとか!くそ、「ディスカウントぷり~ず!」って覚えたのに!
 それから、2日間乗ってやった駄車をそそくさと返しにいって今宵のお宿のある国際通りに帰還しました~。みなさん、カーシェアリングには気をつけましょう(笑)沖縄だけか?他のとこは違うのか??

 ここ!昨年11月にOPENしたての「KARIYUSHI lch」!ローコストホテルってことで1泊¥3,780だったかな。パレットくもじの裏にあるんで立地は悪くない。ただ、アメニティはほぼないっす。無いとは聞いてたけどまさかティッシュまでないとは(汗)他は要らないからティッシュだけは欲しいぜ。鼻かみたいときに焦る。
んで、部屋の構造は、こんなかんじのロフトになってます。段差を生かした造りになってるので、平地はほぼないですね。ただ、1階部分にもロフト部分にもテレビあるしおっきい鏡あるし、なにより出来立てなんでどこもかしこもキレイ!しかも、小さいけどテラス付きです。まぁ前がビルだからほぼ使わないけどな。普段ぼろホテルにばっか泊まってるから新鮮だったゼ(笑)

 よくよく考えたら、本島に1週間滞在したのって今回が初めてだわーー、と気付いた。各方面から「1週間も居てなにすんの?」と耳タコで言われるんですが、ほんとに大したことはしてないんです。ダイビングするわけでもないし。風の向くまま気の向くまま、昼まで寝て夜は気が済むまで起きてて。ただ、せっかく沖縄にいるんだから毎日海のそばにはいたいと思って、何かしら海の近くにはいたな。んで、1週間いたならしばらくは本島はいいじゃろ、いいかげん宮古デビューしろよ、と考えるけどすでに本島に帰りたくなってる・・・。恐るべし沖縄病・・・。うぅ・・宮古が遠のく・・・久しぶりに久米島にも行きたいし・・・。ああっ!!体が4つばかし欲しいッ!!


 先日、カレー好きの友人A氏を招いて、例のハツカレー&地上最強カレーの試食会をしたわけです。
 で、感想。

 ハブ・・いやアルミンカレーの方は、ハツ(心臓)というオッサンくさい食材を使っていながらカレー自体は
カレーの王〇様のような気の抜けたちみっこフレーバーでしたね。ま、これは予想の範囲内。

 そして問題のオヤジカレー。
 ・・・・・・・・・・・・・・激辛だった・・・・・・・・・(死)
 小生ある程度の激辛耐性はあるつもりだったけど、コレ無理だたアルよ。
 ぺヤング激辛を彷彿とさせる辛味。要するにただ辛いだけで旨み0のカレー。
ちなみに中に入っているハンバーグにも香辛料がガッツリ練り込まれててアウトでした・・・。
3口くらいしか食べてないのに翌朝、下痢onにcurry onでシタ・・・。
 地上最強でギャーーってなった後にアルミンカレー食べたらなんてやさしい味だこと(笑)王子様(涙)


 年が明けまして、いーそーがちでーびる。
 沖縄で正月にテレビを見てて感じる違和感。そう、あの、CMの時に沖縄の地元企業の謹賀新年の10秒くらいのCMがポンポン流れる光景。そうだ!中国、ってか香港がそうだったよ!旧正月にテレビつけるとまったく同じCMが流れてる。「恭喜発財!」ってね。いまだに色濃く残る中国色。面白い。
 
 元旦の沖縄は朝からポカポカ陽気の昼からは夏日(笑)の大変に良いお天気でしたよー。なもんで、自転車も借りてるし、ちょっくらサイクリングにでも出かけてみようと空港の南側にある瀬長島まで行ってみました~。島といっても橋でつながってるので車でもチャリでも行けちゃいます。
ちなみに、泊まってるマンションのあるおもろまちから瀬長島まで距離的には大したことないけど、思いのほかアップダウンが激しくて途中で死んだ(笑)
 沖縄人は自転車に乗らない&乗れない理由を肌で感じたw沖縄ってほんと平地がないわ。あと、県民が自転車に乗らないもんだから、道路も自転車に優しくない設計になっとる(死)歩道橋に自転車用レーンがねぇ!道はガタガタだし段差多いし。なんだよなんだよ、これじゃ西表の道の方がよっぽど走りやすいじゃん!子供乗せてとか不可能ですなー。
自分はいつもレンタカーかゆいレール移動が主だったんで今回おもろまちから牧志、奥武山公園から赤嶺が先の見えない緩やかな上りということを改めて知ったわぁ。チャリで走るの激キツだったwww
 そんなこんなでヨロヨロ状態でなんとか到着した瀬長島。
最近は島の中央にホテルが出来たことで有名ですよね。あと、ひそかに人気の理由、私も実はそれ目的で元旦早々チャリこいでここまで来たわけですが、「飛行機の離着陸が間近で見れる」ということで地元、県外の飛行機好きさんの集まるスポットになってるんですな。まぁ、厳密にいうと離陸は北側からTake offするのであんまり見えないけど、南から着陸する際にほんとに目の前を横切るのはかなり迫力ありますよ。
 離陸待ちの飛行機たちがこんな風に待ってるとこはバッチリ見えます。ピーチちゃんは派手やな~。
この日もけっこうな数のカメラ小僧ならびに飛行機好きの少年を連れた家族、観光客などなどで防波堤付近はにぎやかでしたね。
 私自身、空港近辺に住んでることもあって別に飛行機が珍しいわけでもなんでもないですが、いや、むしろ福岡空港なんて横の道走ってるとすぐ頭の上飛んでくよねw
ここは沖縄らしく、海に突っ込んでくるところが画になるんだと思うな。同じ風景でもそりゃ宮古の訓練場の方がきれいだろうけど。
 一眼を磨きつつ兵糧のカ〇リーメイトをボリボリ食べてたら、お、スカイマーク君が飛んできましたね~。みなさんお気付きでしょうか、羽の折り返し部分にハートマークが描かれているとこに。これ、他にもダイヤにスペード、さくらんぼなんてのもあるそうですよ。なんでそんなもんが描いてあるかって、単純にお客さんを楽しませるためだとか。うーーーん、こんなささやかな変化じゃなくて石垣線みたく全身ジンベイザメ柄にするとか思い切ったことしてくれないかなw
 ちまたで話題の(悪い意味で)787もやってきましたよー。
おそらく、自信の表れで前方部分にこんだけデカデカと「787」と書いているんでしょうが、それが逆に皮肉ですなぁ。まぁ、悪い部分をきちんと直しながら長い目で見ていかないといけないのかな。と、自分が乗ってる時にトラブったら怒るけどナ!w
いろんな機体の着陸風景見て思ったけど、やっぱ子ANA、子JALより大ANAとかの大型の離陸する姿は優雅でよいね!大ANAは離陸する時の45度の背中も格好ええんじゃー。なんか、自分すっかり空美ちゃんだな!
 ほぼ半日、潮が引いて、潮が満ちるまでカメラ小僧やってたわけですが、心底楽しめた(笑)本業の人たちみたくタイムスケジュール知ってたわけじゃないので、空の向こうから何が飛んでくるかわくわく感があって面白かった~。
 瀬長島島内の風景ですが、橋で渡ってすぐのところに公園が整備されてたりパーラーがあったり小さな物産館があったり、とっても昭和のかおりのするバッティングセンターがあったりと、のんびりとしたいいとこでしたね~。地元民が遊びに来る場所なんだろうけど、ホテルが出来たことから観光客もちらほら増えてくるんじゃないかな。
 
 それはそうとですね、
この画像、家に帰ってからブログ用に加工しようとフォトショに拡げてて
 「ん?」

 ズームイン。

  !!!!!!!!!

え・・・・FTOやんけ!!!
え゛えぇえ?!!
なんで俺これ撮ってる時気付かんかったん?!!馬鹿じゃねぇの俺何やってんの俺!!!(爆)マジでマジでFTOなんですけど?!!
 こ・・・この上品で控えめなウィングと魅惑のヒップライン、間違いなくFTOなんですけど!!!!


 はわわわわっわWW
こんなことってあるんや~~~
何気なく撮った写真にまさかのMY SWEET HONEYが写ってるとか(爆)てか無意識にFTOの気配を感じ取ってカメラ向けたのか自分よ・・・wwwああぁ、気付いていたらオーナーさん戻ってくるまで張り込んで無理矢理にでも話ししたのになーーー!!
しかし、沖縄にもFTOがいるってわかって、なんか目の前に道が拓けた気がする。海が割れて道が出来た気がする(笑)そういや、「沖縄の珍車」スレに最近FTOを見るって誰か書いてたもんな!ってか珍車扱いなんだ・・・w

 ふぅ、なんか毎年年末年始の沖縄ではミラクルが起きるなぁ・・・去年は都市伝説のポンポンおじさん発見したし元旦の夜に火災報知器で叩き起こされるし・・・(大したミラクルじゃない)
 瀬長島の話からそれましたが、画像は島の南西側ですね。干潮時は潮溜まりが出来てるけど特に生き物の気配はなく水がきれいというわけでもなく・・・。それでも観光でやってきてたのであろう本土のちみっこたちははしゃいでましたな。1月に海遊びなんて本土じゃ考えられないもんな。西側なんでこっから見る夕日はさぞかしキレイだろうなー。
 夜は初詣に行く予定だったんで日が暮れる前に島を後にして、おもろまちまでチャリをヒーヒー言いながらこいで帰りました(死)瀬長島、また来たいけど今度は車で行くアル・・・。
その日の夜は、去年がけっこう並んだんで22時頃に護国神社に初詣行ってみたけど、相変わらずのギンギラギンでした。屋台が。いや、神社自体も無駄にライトアップしてたりのぼりに提灯があったり熱帯の花が咲き乱れてたりのチャンプルーっぷりだったよ・・・。
せっかくなんで屋台飯でもするかなーと思って屋台ウォッチングしてみましたが、  高い!最低価格が¥500とか!他にも安いのあったのかもしれないけど、だいたい相場は¥500。勝手に「沖縄の屋台なら良心的かもv」とか思った私がバカだった・・・。まぁ、食べるにしろ冷やかすにしろ、本土と違うメニューの多い屋台ウォッチングは楽しいものです。ステーキプレート(¥1000)なんてのも沖縄ならではだろうなw肉が硬そうじゃった・・。
貧相なチュロスに¥500も払うのははばかられたので、帰りにサンエーでコレ買ってみた。こっちに来てから連日ブルーシールばかりむさぼっていたのでな。これが意外に美味でしたよ。ほんのり塩風味で。本土でも売り出してくれんかなー。売り方次第で爆発的ヒット商品になりそうですよ、ほんとに。ただこれ、meijiといっても「沖縄明治」なんですね。
沖縄の本土企業CMは見てて面白いです。例えばdocomoだったら、マスコットがあのキノコじゃなくてシーサーだったり、沖縄トヨタだと琉球偉人(護佐丸とか)とコラボしてたり。確かファミマチキンの宣伝も「あちこーこー!」だった(笑)

 ええ~正月2日目。
この日は前日よりさらにポカポカ陽気、というか普通に暑い。チャリ乗ってて普通に日焼けしたナリよww
前の日に護国神社と沖宮の2社に参ってたので、じゃあもう1社!ってことで波上宮まで行ってきたぜ。去年は護国・沖宮・首里観音堂だったんだな。
波上は護国と並ぶ初詣の参拝客が多い神社なんですが、昼間に行ったらやっぱりすごい人だった。といっても太宰府とかと比べたら楽勝なんですが。
なんだなんだ、波上宮は出店がアーケード街みたいになってるぞ?!ww普段はなにもない通路がすごいことになってたわ。
 んで、参拝の列に並んでる時の、横の家族のお父さんの台詞が結構衝撃的だった。「今日は、熱中症になるかもしれないからな!ちゃんと帽子かぶれ!」
・・・・・・・・まさか1月にそんな言葉聞くとはwww
いやしかし、それほど暑かったんじゃこの日は。ほら、画像奥のうちなんちゅはしっかり半袖だぞよ・・・。
あ、この日は琉球式獅子舞も観れましたよー。どさくさにまぎれて獅子にもパクってしてもらった(笑)
沖縄の獅子はわさわさしたみの(?)をまとってるだけに本土のよりおどろおどろしくて、子供達号泣しまくりでしたwこえーんだよな、あの「カパッ」ていう妙に良い音がwwあと、こっちの獅子は額に「肉」ならぬ「王」と書いてあります。うーん中国チック。
運良く演舞も観れてこれがなかなか面白かった。沖縄の伝統衣装を身に着けると、男性諸君は本当に格好よく見えるんだな~。以前道ジュネーに遭遇した時も思ったけど。動きもキレっキレだし。あ、旗頭やってるおっちゃんたちも格好ヨカッタ!全島エイサーとかすごいんだろうなー行ってみたいわぁ~。
境内で演舞が終った後は神社の周辺を大獅子・子獅子を連れて練り歩いてましたね。あちこちから子供の悲鳴が聞こえてきた(笑)
 それにしても、今回に限らず思ったこと。
沖縄人はほんっとーにどこに行くにも車移動ってこと。話では徒歩5分のとこにも車で行く、なんて聞いたことあるけど(ほんとらしい)公共の交通機関使って、っていう感覚が薄いんだろうなぁ。なので慢性的に大渋滞してるという。この問題を解決出来る日がくるのでしょうか・・・・いや、こない・・・。
 お参りした後は、せっかく牧志まで下山(笑)してきたので国際通りにちょっくら行ってみました。OPAの後がドンキになってんのね、ってか沖縄人の生活スタイルにドンキってピッタリだと思うわ・・・。国際通りのドンキは1階部分が沖縄土産を豊富にそろえているので、24時間営業のここがあれば観光客も助かるよね。ちなみに、例のカレーはここでgetしました・・・。
個人的にpushしてるお店がむつみ橋通り街にあるんですが、2年ぶりくらいに行ってみたら店長さんが顔を覚えててくれた(汗)せっかくなんで色々買い込んで、新商品のダメ出ししたり(笑)してなんかオマケもいろいろ頂いてしまったw
ビビッドな色使いとお店のキャラの「mabuiちゃん」がキュートで大好きなんじゃ。このアンニュイな表情!あ、肝心のお店名は「SOUKO」さんです。ここで宣伝しておこうっと。よろしく~。
 夕方からは首里までライトアップの撮影に行ってきたどー!このためにおっもい3脚かついで来たんじゃい!おかげで空港で重量オーバー料金とられたわw
お正月三が日は城内では朝から新春の宴を大々的にやってるんですが、結局今年も参加出来んかった・・・・。朝、ゆっくりしすぎてね・・・。いいんだ、いつか参加するから・・・w
チラシかなんかで、「首里城イルミ」ってのを目にして、お!と思って来たんですが、別段、いつも通りのライトアップでしたが・・・・あれいつやってんの?なので閉園時間になったらしっかり追い出されたよ(笑)イルミ・・・イルミは・・?
じゃあ今回は城壁のライトアップを主に写そうってことで3脚抱えてうろうろしてたら、スタッフのおじさんが「来てくれて本当にありがとうね~!!」と言ってくれたのはいいんですが、・・・イルミは?
私が撮影してる時にもちらほらおそらくイルミ目当てで来た観光客が「イルミネーションは?」と話ながらうろうろしてたんで、本当にあの情報はなんだったんだ・・・。
そういや、首里城HPでフォトコンテストの案内のとこで過去作品っつーことでワシのやつ載せてくれてるみたいなんで、よかったら観てくり。とここで宣伝してみる。首里城はなにやらまた新しい施設が出来たみたいですよ。お金あるなぁ(苦笑)福岡城も復元してくれないかなぁ。
 今日は晩飯に、去年のクリスマスの残りのムール貝とジャスコで賞味期限ギリで叩き売りされてたタラバ使ってパスタを作ってみたんですが、これが自分でも驚くほど激ウマだった。思わず厨房で「うめぇじゃねぇかコノヤロー!」と叫んでた30代の変人です。
 しかし考えてみるとこの旨みの元はムールさんなんだろうな。以前渡りガニだけで作ったときはそこまでおいしくなかったし、パエリアにムールさん入れた時はいつもより美味かったし。そう言ってしまうとタラバさんの立つ瀬がないわけですが。ムールさん自体は身はなにやらモッサりしててそんなに旨いわけじゃないのでシジミと同じようにダシをとるために生まれてきた存在なんでしょうね・・・wいや、でもフランスのビストロでよくあるムール貝の白ワイン蒸しはうまそうだよな。


 話は年末年始の沖縄旅に飛びます跳びますv
 去年に引き続き今年も年末年始は沖縄で過ごしてきましたが、


   やっぱあったかいのサイコーーー!!!!(笑)


 気候的には5月の気候だったなー。例年その時期って沖縄は天気が悪いらしいけど、1週間の滞在中しっかりした雨が降ったのは半日だけだったわー。それ以外はほんっとに良い天気だった。去年もたしか天気に恵まれたんだよなぁ。我ながら、天に愛されてる(笑)

 初日は着いてその足でレンタカー借りて、さあどうしよう、腹が減った店を探そうwってことで(去年と同じだ(涙))さっそく北谷のブルーシールに駆け込んで大して旨くないパスタとなぜか未だにハロウィンフレーバーがあるのをてーげーだと思いながら食べてみた。
 58号線沿いなんで窓側に座ってイイ車ウォッチングしてたけど、沖縄ってほんっとイイ車(独断と偏見による)が多いのね!!GT-Rにエボちゃんにインプちゃんにアルテッツァさん、GTO兄さんも走ってた!あと外車のオープンカーが普通に走ってる光景も沖縄ならではというか。GT-RもYナンバーが多かったなぁ。せっかく日本に赴任してるならその期間はイイ日本車乗りまわしてやるぜ!ってなかんじなんでしょうか。くそ、うらやましい!!
 画像と話がそれてますが、MY BEST PLACEのアラハビーチですね。ここは何回来ても何度でも来たくなる。自然のビーチじゃないんだけど、北部に行く途中ってのもあるしブルーシールが近いってのもあるし(笑)、あとここは海のグラデーションがとてもきれいで好き。じもぴがビーチバレーしてたり米軍さんがランニングしてたり、なにげにここで観光客ってほとんど目にしないわそういえば。
この日もブルーシール行った後に腹ごなしに散歩に来てぼーーっとしてたら、突然、天使がやってきて砂浜で転げまわってたwwwほんとに天使みたいな子だったわー思わず写真撮っちまったよ画になりスギw
その後からついて来たママも超絶美人のスタイル抜群でキャー!!天使のママは女神かよ!!とかハァハァしていた年末の昼下がり・・・。

 その後は、ひそかにシーグラスの穴場と聞いていた渡具知ビーチに行ってみましたー。前々から評判は聞いてたけど、なかなか良い場所だった。言った時は丁度干潮時でアオサがべろべろしてたけどwビーチの周りは公園が整備されていてパーラーもあって、地元民の憩いの場ってかんじでしたね。米軍さん家族もいっぱいいたな。
 んで、肝心のシーグラス。偽情報でしたね(笑)いや、厳密に言うと3年前の情報なんですが・・・。3時間探し回って片手とちょっとしか拾えなかった死・・。私の選定基準が厳しいってのもあるかもしれないけどそれでもちょっとしかなかったづらー!うーーん、やっぱシーグラスは島で探すに限るなー。
 この日は予定として午後は海洋博公園まで行ってみるかーなんて考えてたけど、思いのほか渡具知ビーチでのほほんとしすぎたせいで宿のチェックインの時間になってしもた。
初日のお宿は久しぶりに本部にあるオンザビーチ・ルーさんですよー。3回目!
相変わらず、海辺の素敵ペンションは健在です。この宿がネットなどでも好評価なのってなんでだろうなぁと考えてみた。私的には「なんとも言えないのんびりとしたスローな空気」が好きでリピーターになってるわけですが、他のみなさんもそういう理由が多い模様。リゾートしたいけどリゾートホテルの喧騒がイヤな人にはうってつけの宿だとつくづく思います。
 ここにひとりで泊まるの初めてだな!1人で泊まるには広すぎるお部屋です。
 ここ、海沿いの部屋指定したら確か¥1000アップになるけど、今回は他の宿泊客も全員指定してない&予約順ってことで海沿いの和室にしてくれましたーわぁい!まぁ、海沿いの部屋じゃなくてもこの宿自体が砂浜の上に建ってるみたいなもんなんでそんなに変わりはないわけですが。
 日が暮れるまでは宿の前のビーチで再びシーグラス探しをしてたんですが、ぶっちゃけ渡具知ビーチよりここの方がわんさか取れたぞ(死)1時間弱で両手いっぱいとれたよ!しかも上質なのが!


 部屋の前のテラス、と言っても普通に宿泊客が前の廊下歩いていくので妙な行動は出来ないんですが(お前だけだ)。
ここに座って波の音を聞きながら拾ったばかりの貝やらサンゴやらシーグラスの選定をしている時間のなんと幸せなことか・・・(笑)ちょっと値段張るけど(まっつ的感覚で)ここを選んでヨカッタ・・・。
おとなりの部屋の家族はなにやら長期滞在の風で、部屋の前のテラスに釣り道具置いてたり水槽(!?)やら大掛かりなヤドカリ飼育場を作ってあって、心底スローライフを楽しんでるかんじがしたなー。
そんな風に家族でテラスを遊園地に創り上げていたり、酒を飲みながら語り合うカッポーがいたり、なんかブツブツ言いながら作業している一人旅の三十路の変人がいたり、そんなある日のテラス100景(笑)
 オンザビーチ・ルーさんは同名でレストランも併設しているので夕食・朝食はそちらで食べられます。今回は夕食付きのプランで予約してたのでレストラン飯だぜ!事前に言っとけば時間に取りに行って部屋で食べるってことも出来るので結構ありがたい。アメトーク見ながらイタダキましたよ~。
 過去2回宿泊時は夏だったこともありBBQしたけど、とにかく肉が硬かったんじゃ(笑)ま、値段が値段だし量はすごいし雰囲気も抜群なのでいいんだけどね。なにより、沖縄といえばビーチパーリィでしょ!

 翌日、チェックアウト後に宿近くにある塩川に行ってみましたー。画像は塩川の下流が海に注いでいるところですね。砂浜の真ん中を川が流れているとても不思議な光景。流れは結構速いです。
 この塩川、日本では唯一塩分濃度が高い川ということで国の天然記念物に指定されております。日本でここだけだよ!ここだけ!
 んで、興味があったんで、国道を挟んだ場所にある湧水口まで足をはこんでみましたー。
 林の奥に流れる塩川の湧水口。味見してみるとたしかにしょっぱい。不思議だー。でも正真正銘川なんだよなー。魚が泳いでたけど、アレって淡水魚なんだろうか海水魚なんだろうか。
 それから、前日に行けなかった海洋博公園に向かって走ってたら瀬底島あたりからものすごい渋滞があって嫌ーーな予感したら、やはり美ら海水族館行きの渋滞だった模様(死)なんでこんなとこからもう渋滞してんの?!どんだけ?!ってか私が行きたいのは水族館じゃなくて植物園の方なんだけど!いい迷惑だわ!キィ!
 このままじゃ大幅に時間のムダになる(死)と思って急遽予定を変更して、人のいないとこ、すなわちたいして何もないとこ(失礼)ってことで、東海岸へ抜けて慶佐次湾に行ってみることに。
やんばるの森を抜ける県道14号線を走っていると「んん??」となるような標識を発見。好奇心のカタマリのまっつ、当然道をそれて行ってみますw恥?恥ってなんやねん??(興味津々)
 県道から曲がってすぐのところに恥うすいモニュメントとやらはひっそりと、不気味なぐらい静かなこの場所にありました。誰が置いたのかわからないけど、紅い花が2輪供えてあった。・・・ほんと誰が置いたんや・・・・。
 石碑に書いてある詩の意味はよくわからないしこれがなんの碑なのかもわかんなかったので、まぁこの時は見るだけ見て戻ったんですが、後日調べた結果、なんとも哀しい言い伝えのある場所だというのがわかりましたわー。以下抜粋。
  時は明治。西海岸の村と東海岸の村の若い男女が遠距離恋愛をしていて、夜な夜な村境の山奥のこの場所で逢引をしておりました。
 ある日、時間になっても現れない男を心配に思った女が男の村まで行ってみると、なんと!男が村の集会所で村の娘達といちゃついてるではありませんか!ショックのあまり女は逢引をしていたこの場所で自害してしまいます。
 一方、そうと知らない男は女がいつもの場所で待っていると思い、集会を抜け出して女のもとへ。するとなんということでしょう、女は自害しているではありませんか!ショックのあまり男も女の後を追うように自害するのです。
 ではなぜ、男は他の娘といちゃついていたのか、という話。この時代はまだ、他の村の異性をつきあうことがタブーとされており、そのカモフラージュのために男は自分の村の娘といちゃついてみせていたのでした。
 うーーん、なんとも間の悪い悲劇というか。このタイミングの悪さ、ロミオとジュリエットに近いな!んで、この「恥」とは、男女の密会やら、自殺を指すってことらしい。
 実際、この県道14号線付近、今では県道があるけど、なかった頃は相当な山道、というかほぼジャングルでハブなんかもうじゃうじゃいたんではなかろうか。合掌。

 恥うすい碑を後にずんずんとやんばるの森を進むと東海岸に抜けてすぐ、慶佐次湾に到着します。
ここはマングローブの観察、本島のカヌーのメッカってことで有名ですね。なのでこの日もカヌーツアーの観光客が結構いた。
 しかし、アレだ。西表島でジャングル経験した自分にとってはとても物足りない(笑)湿地帯に降りられないし遠巻きに遊歩道を歩くだけなので当然生き物観察も出来ないし。石垣島だったらトントンミーがたくさんいたよ~。やっぱジャングルは西表だな!カヌーも乗ってみたいと思ってたけど、オラ西表でしか乗らないことにするわ!(笑)
 ちょっぴりガッカリ感、というか順番が悪かったね、西表より先にこっちに来るべきだったんだわ。
東村から名護、西海岸に抜けてそれから那覇に向かって南下ドライブですよー。もー、恩納村あたりはリゾートホテルがどんだけー!?これ以上いらねーだろ!下手したら宮崎の青島の某ホテルみたいになっちゃうよ?
 この日から連泊する宿での物資調達におもろまちにサンエーに行ってみたけど、嗚呼、大晦日だからオードブル抱えたじもぴがうじゃうじゃいたよ・・・。そして年越沖縄そばの売ってる量がスゴい・・・。どんだけ種類あんだよこれ。
 それから慌ただしく宿というかウィークリーにチェックインしましたよ、去年年越を過ごした同じ場所w迷ったあげく琉球〇報の前の新しいウィークリーじゃなくてこっちにした。結果的に正解でしたなー。やっぱ立地って大事。しかも今回は、この宿が貸し自転車導入してくれてたんで滞在中は乗り回してたゼ!助かった!
 んで、夕飯と洗濯をちゃっちゃと済ませて、今回の旅で是非ともやってみたかった「首里観音堂での除夜の鐘つき」をするべくおもろまちから首里の坂を上って行ってきたよ!坂、キツッ!!(笑)ゼーゼー言いながら汗だくで到着したら、観音堂のお姉さんが「あたたかいゆし豆腐ありますよv」と声をかけてくれたが、スマン、冷たいさんぴん茶を所望する(死)そりゃ、こんなとこまで自転車で来るアホが居るとは思わないよねw
それから時間が近づいてくると鐘つき参加者が増えてきました。最終的にかなり並んでいたような。並んでる途中、前の家族連れが巨人話(途中から巨人ごっこ)を、後ろの30代くらいの大きいお兄さん方が刃牙話をしていたのでウズウズしてた・・・主に後ろの話に参加したかったぜよww
 並ぶこと20分ほど、まっつの番になりました。が!そもそも鐘なんて突いたことないし、周りはみんな複数人で突いてるし、なんかお祈りしながら突いた方がええんか??とかいろいろ考えてたけど、とりあえず、スカさないようにだけはしよう、ってことで思いっきり気合い入れてそりゃああ!!と突いたらものすごい音した・・・・。レクチャーしてくれた観音堂のヒゲダンディがとても素敵な殿方でした・・・w
 しかし、自分の突いた鐘の音がこの首里の町に響き渡ってそこで年末を過ごしている皆様のお耳に入った(だろうか)ということはとても光栄なことです。近くにホテルもあるから観光客のみなさんももれなく聞こえたよね!鐘突いた後はとにかくなんだか爽快な気分で、多分煩悩が全部飛んでったのかな、首里の坂道を鼻歌歌いながら自転車で下ってた。そして、肝心の年越その時ですが、帰りに酒買いに立ち寄ったローソンで店内放送の紅蓮の弓矢聴きながらの年越だった・・・・・。

[1]  [2]  [3]  [4]  [5]  [6
カレンダー
02 2024/03 04
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31
リンク
フリーエリア

税理士 奈良
最新コメント
[07/16 NONAME]
最新トラックバック
プロフィール
HN:
まっつ
性別:
非公開
職業:
会社員
趣味:
沖縄、写真、旅行、料理とか
自己紹介:
博多っ子。めでたくFTOオーナーと沖縄病・八重山病末期患者になりました。座右の銘は「人生一度きり楽しんだもん勝ち」。
バーコード
ブログ内検索
フリーエリア

忍者ブログ [PR]