和参梵。 忍者ブログ
自由人の遊び場。
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

久方ぶりの風呂紀行だ。そしてまた黒川温泉だ(苦笑)。

週末は黒川温泉に湯治に行って来ましただ。しかもあの名旅館として名高い 優彩 様に行っただよ!
なんか8月に黒川行った時に、次来るときは優彩に泊まりたいな~とか言ってたら意外と早く夢が
叶ってしもた。んーじゃあ次はわらくに行きたいとでも言っとくか。

DSC04671.JPG優彩は行った人はみんな大満足って聞いてたからかなーり期待して行ったんですが、私も大満足よv!良い意味で「黒川にあって黒川でない」という言葉がぴったりなお宿でした。デザイナーズ旅館ってことで、アプローチからかなり洗練されてて、今まで泊まった黒川の宿とは全く異なる雰囲気をかもし出していましたわ。ってちょっと玄人っぽいコメントをしてみた(笑)でも本当その通り。
ちなみに知人曰く、「大谷山荘に雰囲気がよく似てる」らしい。あの天下の大谷山荘か・・・・わたしゃまだ泊まったことないづらよ・・。いつか泊まってみたいー。
お部屋は川に面した8畳の和室だったけど、目の前に滝、というか川の段差の部分があって水の流れる音が心地よい通り越してうるさかった(笑)雨上がりだったしね・・。部屋のちょっとしたとこにもデザイナーのセンスが光ってたり、いろんな機能がついててハイテク和室だった!ただ、部屋の足下灯がセンサーになってて、寝てるとき寝返りうつたび反応してチカチカするのはなんとかならんもんか。なんともなりませんね。行儀良く寝ろってことですよね・・・。

で、肝心の温泉。よく泊まった人の感想で「何個もお風呂があってここだけで湯巡りできるかんじ」って見ますけど、黒川の旅館ってだいたいどこも風呂数すごいよな。ふもと旅館とか何個あったっけ・・・。いこい旅館もかなりあったはず。ただ、優彩のお風呂はやはりどれも洗練されてて、しかも規模がでかい。一応全部制覇したけど、一番人気の竹林の湯はかなり素敵なお風呂でしたよ。暗くなって入ると、竹林がライトアップされてものすごい幽玄の世界。ただの大浴場じゃなくて目隠しに竹林を作ってそれを照らすって趣向が効いてて、こんな浴場初めてだったなー。ここは絶対暗くなってから入るべき!あとは、渓流の湯という川に面した半露天風呂。
このお風呂も夜入ったら、滝と紅葉がライトアップされててかなりいいかんじ。
DSC04663.JPGこの旅館の中では一番黒川っぽい浴場じゃないのかな。渓流の湯の内風呂は
2つの檜風呂だけど、ここはなんだろう、湯殿?ってかんじ。ただ私檜風呂は「総」檜じゃないと許せないんで(自分で言っててものすごいわがままに聞こえますな)ここはいいや(笑)
個人的にお気に入りだったのが、二つの滝があってその真ん中にお地蔵さんが置いてある「地蔵湯」(私が勝手に付けた)でした。ここも夜じゃないと雰囲気が出ないな。なんというか、みそぎするとこってかんじ。
私、風呂場はちょっとぐらい怪しい雰囲気のとこが好きだな。湯布院の遊輪のテント風呂(昔の)とかキングオブ怪しい風呂だったと思う(笑)そりゃ別府の某ホテルの棚湯みたいな景観がすごいお風呂もいいけど、やっぱり非現実に浸りたい。温泉旅館にもとめるものは「郷愁・落ち着き」か「非現実・非日常」と聞かれれば迷わず後者を選ぶな。私にとってはマイホームが一番落ち着く場所なんだから、旅先でぐらいはぶっとんだとこに泊まりたいってのが本音です。(そういう宿は沖縄にいっぱいあるけど・・)
DSC04661.JPGこうなると、料理もかなり良いのではと期待したけど、意外と普通というか75点くらいかなー。確かに趣向が凝らしてあったけど、凝りすぎて「これは一体・・・」ってのが何品かあったんだよな。茶碗蒸しに梅のコンポートが入ってるのは正直口に合いませんでした・・・。あと、芋(里芋?)をカルピスで煮込んだやつとか。・・・確かに初めての味、というか最初で最後の味だな(笑)ちょっとトラウマになりそうな味だった(死)
メインの豚シャブは王道でうまかった!京葱がうまかった!やっぱいい葱は味が違うんだな~。とはいえ、どれも手の込んだ美味しいお料理でした。デザートもかなりしっかりしたものが出たし。
朝食の時沖縄の雪塩が出たのは嬉しかったな~も~この人沖縄と名の付くもの出せばなんでも喜びますから~。

黒川温泉一大きな宿ということで、館内の施設もいろいろあったみたいですね。定番の宴会場やカラオケ、ちょっと雰囲気のいいラウンジ・バー、小さなギャラリー、展望台などなど。今まで泊まった黒川のお宿は、温泉街に溶け込んだ宿だったけど、ここは黒川温泉街を借景にした新感覚の宿でした。
それゆえに、多分、初めて黒川温泉にやってくる人にはおススメ出来ない宿だと私は思います。特に本州方面の人には。メディアで紹介される黒川のイメージはあくまでも「ひなびた情緒溢れる」温泉街なのでみなさんは間違いなくそれめあてで来るのでしょうし。だから、黒川の王道旅館に2,3回泊まってから優彩に泊まると新しい発見があるような気がします。実際私がそうだわ。そしてまた王道旅館に2回、優彩のループで(笑)

とりあえず、今回再確認したのは、温泉は冬に行け。ってことでした(笑)夏は地獄・・・。
PR
 今日の毎日jpのニュース
  // 三味線餅つき大会: 安全運転願い、軽快なリズムで― 美馬署駐車場//徳島

 三味線で餅をつくんか!?と本気で思ったけど、三味線のリズムにあわせて餅をつくらしい。
まぎらわしい見出しは止めていただきたい。

 今日は無双3の発売日ですね。くどいようですが早く移植して下さいね。(ニッコリ)
新キャラで元就さんが追加になってたけど、え?アレ?なに、どこの学校の国語の先生?もしくは社会の先生?ってかんじだったな・・・。ベージュのニットのベスト着てそうだ・・・。(すごい偏見)
にしても、なんでこの期に及んで元就・・・。カ○コンに喧嘩売ってんのか?
巌流島とガラシャはリストラなんですねーまぁ関係ないっちゃない人達だしなー。
移植されるまでゆるりとバイオハザードでも楽しみますわ~。
 
10月頃に、忘年会の予定は早めにたてんと、あ!!っちゅうまに12月になるよ~、って話してたら
本当にあ!!ちゅうまに12月です。早えなオイ。

今日は嬉しい情報を手に入れたぞい。沖縄の北谷にあってすんごいお気に入りだったカフェが移転の末
北谷に帰ってきたとか。ハンビーにあった時は何回か行ったけど、ほんとに独特というか心地良い雰囲気の
最高の場所だったんだよな~。ハンビーのナイトフリマで遊んだ後カフェで深夜までダラダラは北谷泊時の黄金パターン(笑)それが移転して読谷にいって、近くは通ったけど結局行かずじまいだったんだよな。で今度は宮城に移転。宮城エリアは行ったことないけどオサレカフェが何軒もあるとこだよな確か。
すっごい行きたい!追いかけて行きたい!カフェのファンになるなんてここぐらいだよ~。

沖縄はロケカフェなるオサレカフェがいっぱいあって羨ましすぎる!南部の某有名カフェにしろ本部の某超有名ピザカフェにしろ、出てきたもんが多少貧相でも帳消しにしてくれる景色が拝めるもんな~。
ビーチパーリィもロケカフェも、友人達とただダラダラ話しながら飲み食い出来る環境が整ってるのはいいね。
ビーチパーリィといえば、沖縄は夏になると普通にスーパーにビーチパーリィセットなるものが売り出されてて
ちょっとカルチャーショックだった。肉の量がすごい!しかし安い!(肉質についてはノーコメント)
数年前に瀬底島の近くのビーチホテルでビーチパーリィもどきをやったけど、友達と2人だったんで焼く・食うに専念しっぱなしでした(笑)やっぱ大人数でやんなきゃねー・・。
島にも行きたい、カフェにも行きたい、牧志にも行きたい。行きたい行きたいできりがない!!

あ、DMC4やっとクリアした。ボス超弱い・・・・。今までの中ボスの強さはなんだってくらいYOWAI!
クリアしたんで次は何やろっかな~。ってか戦国無双はよPS3に移植してくれや。まだWiiも出てないけどさ。
20091128225840.jpg辛抱たまらんかったんで本屋で買ってきた!うひょー!

少年コミックスコーナー片っ端から探しても無くてあせって検索かけたら、成年コミックスコーナーにあった・・・・。真島くんももう成年かー・・・・。打ち切りになった時から6年後の話だそうな。今度は打ち切りにならないように頑張ってくださいネ(笑)とはいってもあの頃は既にジャンプの読者層が腐女子に傾いてたからなぁ。真島くんじゃダメなのか?真島くんはいいぞ!?

それにしても自分、ムキムキ系の格闘漫画好きだなー。
刃牙ちゃんとかシグルイとか(格闘じゃないけど)。飛び散る汗とか鼻血がたまらん!

ああ~懐かしいよ~(涎)内藤さんとキム兄弟好きだったんだよな~また出ないかな~
にわの先生は絵が全く変わらんね!ある意味すごい!



真島くんの衝撃が強すぎて、宮島旅行の記憶が2,3日ぶっ飛んでたわ!
ほいで、先週の連休は岩国・宮島の秋の黄金ルート旅行に行って来ましたよ~。
もう休日¥1,000の恩恵受けまくり。散々文句言ってるけど自分が使うとなると助かるのよね!
でも高速無料化、東名・名神は除くとか。次から次へと路線変更が慌ただしいですな(笑)
どうせまた「下のほうに小さく書いてた」とか言い訳すんのかしら。(毒吐き中)

今回の旅行は結構急な思いつきで、錦秋の宮島に行きたいってことで計画したけど、思い付きにも関わらず
宿もとれて万々歳でしたね。ちなみに岩国は初めて、宮島は2回目。
宮島って遠いイメージあったけど、宮崎より近いんだね、3時間ちょいで着いたわ。

岩国といえば錦帯橋。岩国といえば岩国寿司(笑)錦帯橋は見事だったわ~。今まで渡った橋の中では
一番良かったと思う。あの絶妙なカーブっぷりとか歩くときに伝わってくる木の感触とか。錦帯橋は見てよし
渡ってよしの名橋ですた。ちなみに一番がっかり橋は渡月橋(笑)見てがっかり渡ってがっかり。
DSC04567.JPGで、橋渡ってすぐに目に飛び込んでくる土産屋さんの看板。本当に100味のソフトクリームが売ってた・・・。食べてみたかったけど、なにぶんこの日は極寒だったんで、河原で焼きだんご食べたさ。100味か・・・中にはとんでもない味もあるんだろうな・・。ちなみにこの店の横には佐々木小次郎商店という土産物屋があります(笑)もともとは岩国が小次郎さんの生まれ故郷で、錦帯橋の下で修行しててあの燕返しをあみ出したとか。それなのに「お食事処むさし」とは!敵地に乗り込んで来た上にソフトクリームを売りさばくとは!
自分、武蔵さんにまつわる場所は結構行ったけど、小次郎さんは初めてかも。あ、霊厳洞には武蔵さんが小次郎さんの頭かち割った木刀が展示されてましたよ・・・。そういえばバガボンド22巻から先買ってないやー。
此度は紅葉が目的だったんで岩国の紅葉の名所の紅葉谷にも行ったけど、ひとあし遅かったのか、それともきれいに色づく前に落ちてしまったのか、全体的にイマイチだったな。
DSC04578.JPGこう、もっと燃えるような赤を期待してたんだけど、色あせた赤というか。
思ってたほどの規模もなくてあんまりいい写真は撮れんかった~。
その後、岩国城にも上ろうかと思ったけど、あまりの人の多さと寒さとで断念。というか、岩国城って相当高い山の上にあるんですけど・・・。殿様とか奉行の人達ってどうやって通勤してたんだろうか、って山城見るたびに思う。軽い登山だぞありゃ。
錦帯橋の周りは観光地化されてて資料館とか土産物屋とかカフェなどなどあってゆっくり見て周ればいろんな発見がありそうでした。が、今回は本当に寒かったし途中で雨も降ってきたんで早々に退散しました。あ、岩国寿司はちゃんと食べたぞ。いたって普通のちらし寿司でした(笑)
DSC04598.JPGその日は夕方から宮島入り、というか宮島行きフェリーの桟橋のホテル入りだったけど、2号線の広島方面からの渋滞っぷりが凄まじかった!夕方なのに!夕方だからか?SWなんかはインターから桟橋まで4時間かかったって話聞いたけど、連休のたんびにこんなに渋滞するとは。近隣にお住まいの方はお気の毒ですな・・。
夕飯は近くの田の久ってお好み焼き屋さんに行ったけど、ここは美味かった!私広島風より大阪風派だけど、ここのは好きだったな~。具沢山だし値段も安いし、何よりデカイ。徳川に行かなくて正解だったわ(笑)

翌朝は快晴で、間違いなく人が多くなるのは予想できたんで、早朝から宮島に乗り込んださ~。にも関わらず船は結構人乗ってるし、三脚と長ーいカメラ持ったおっちゃんがいっぱい居たわ!ちっ、同業者め!
フェリー降りるなり、厳島方面じゃなくて要害山に向かってたら、フェリーに乗ってたカメラ軍団も同じ方向目指してたようで、ああ、自分にもこっち系の血が流れてるんだなって妙に納得した・・・。ほとんど無意識だったんだけどなぁ・・。でも確かに要害山からの眺めは抜群だったわ。朝から眼福。
DSC04608.JPGそれから町家通りを抜けて千畳閣の下を通って目的の紅葉谷へ。紅葉谷!ここもひとあし遅かった!(泣)遅かったのか色づく前に落ちたのか・・・。せっかく撮影の天と人はクリアしても地がだめでしたなー。それでもまぁまぁきれいでしたよ。一昨年来たときは完全に落ちてたもんな。それにしても紅葉谷はオーバーシー人口が多かった。っていうかほとんどオーバーシー。すごいアウェー感が・・。確かに日本らしい風景だよなこの辺。岩惣とか赤い欄干とか、時々鹿ちゃん。オーバーシーの皆さんがなんか物々しい機材で撮影してたんで邪魔にならないようにそそくさと退散しました。良い画が撮れるといいですね。
その後、さらに紅葉求めて大聖院も行ったけど、このお寺個人的に好きです。チベットの雰囲気が濃くて、たくさんお堂もあるし、高いところにあって眺めも良い。何より人が居ないってのがいいんだよな。だいたい観光めあての人はここまで来ないよな、大元神社然り。でも水族館がリニューアルされたらこの辺もにぎわいだすんだろうな。リニューアルされたらスナメリちゃん見にもっかい来たいわ~。
DSC04632.JPGそれにしても、この日は早朝にも関わらず人が多かった!秋で、連休で、高速¥1,000ってのはやっぱり破壊力あるな。お昼ごろ土産物屋が並ぶ商店街行ってみたら放生会状態で前に進まないという状況(死)どこの食事処も長蛇の列で昼飯どころじゃなかったわ!念願の揚げもみまんチーズは食べれたけどな。チーズバリうま!なんでこげん美味しいと!(博多弁中)前はチーズ売り切れててクリーム食べたけど、チーズ相当美味いよ。もみまんそのまま食べてもたいして美味しいとは思わないけど(酷)揚げたらこんなにおいしくなるのはナゼ?特にチーズは中身がとろけて、チーズのしょっぱさと皮の甘さが絶妙なのよコレ。家で揚げ用に買って帰ろうかと思いもしたけど、やっぱここで食べるからいいんだよなと思い直して買いませんでした。ほんと、感動もの(涎)思い出すな~、弥山登山した帰りにヘロヘロになりながら立ち食いした揚げもみまん・・・。まさに思い出の味。私カキダメだし(あたったの)穴子よりうなぎ派なんで正直宮島での食の楽しみはなかったけど、揚げもみまんに出会って楽しみが出来ました(笑)

弥山といえば今回は登山じゃなくて観光客らしくロープウェーで登ったよ!というかロープウェー1時間待ち・・・って・・。列が紅葉谷まで続いてる惨状・・。しかもあの狭い車(?)内に寿司詰め・・・。景色楽しむどころじゃないYO!やはり弥山は徒歩で登るに限る、とひしひしと感じた。徒歩の方がきついけど楽しいし、登りきった時の達成感がなんともいえん。確かに山上からの景色は良かったけど、苦労して登って見た景色とは見え方が違った。
DSC04642.JPG登山に限ったことじゃないけど、観光地になるようなきれいな風景や遺産ってのはそこにたどり着くまでの苦労があって一層美しくみせてくれるものなんだな。だから安易に集客の為に新しく道路ひくとか空港をつくるってのはナンセンスすぎる。その結果その景色を痛めてるってことに気付かないんかなぁ・・。って九○溝のこと言ってるんだけどね。秘境ツアーとか、ツアー組んでる時点でもう秘境じゃねーYO!
話はずれましたが、この日は本当にいいお天気で四国もちらっと見えました。(アレ四国だよな?)今度は大聖院の階段コースで是非この景色を見に来たいわ。その次は大元コースで。アレ?自分登山好きじゃないんだけどなぁ・・。きっと登山が好きなんじゃなくて弥山が好きなんだな私は。
DSC04659.JPG下山した頃には紅葉谷は恐ろしいことになってますた。人人人だらけ(死)紅葉より人が凄い・・・。あの人ごみにも関わらず弁当拡げてる人が結構いたけど、風情もハチの頭もあったもんじゃないんじゃないですか?ちなみに私のこの日のお昼ご飯は揚げもみまん、焼き栗、豚バラ。豚バラ・・・。
厳島神社も行列で待ちがでてたな。厳島神社の感想については割愛します。もう、私が言わなくてもここは良い神社です。最高の神社です。何度でも来たい神社なんです。以上(笑)。そして帰りのフェリーも乗り場から行列がはみ出るほど。夕方なのにどんどんフェリーは到着するし。この日だけで一体何万人宮島に来たんだろうか・・。秋はもういいので次回はもっと落ち着いた時期に来たいですな。そうだな、若葉の時期とか。散々紅葉紅葉言ってるけど、実は私紅葉ってそんなに好きじゃないだす。キレイだとは思うけど好きではない。何でかって?これから散り行くものの一瞬の抵抗みたいで見てて切なくなる(笑)断然若葉や青葉の方が好き。だってこれから人生を謳歌するぜ!って感じで見ててウキウキしてくるから(笑)5月の雨上がりの若葉はまぶしいくらいに美しい・・・。もうちょっと年とったら紅葉の良さがわかってくるのかな~。
[82]  [83]  [84]  [85]  [86]  [87]  [88]  [89]  [90]  [91]  [92
カレンダー
12 2025/01 02
S M T W T F S
1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31
リンク
フリーエリア

税理士 奈良
最新コメント
[07/16 NONAME]
最新トラックバック
プロフィール
HN:
まっつ
性別:
非公開
職業:
会社員
趣味:
沖縄、写真、旅行、料理とか
自己紹介:
博多っ子。めでたくFTOオーナーと沖縄病・八重山病末期患者になりました。座右の銘は「人生一度きり楽しんだもん勝ち」。
バーコード
ブログ内検索
フリーエリア

忍者ブログ [PR]