自由人の遊び場。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
旅記の途中ですが、
ゲットしたっぽよよ~ん☆しゃっちょさん!!・・・・ハァハァ・・・・クィヨプタ・・・・チョンマルクィヨプタ・・・・。
よく出来てます、ほんとうによく出来てます。ありがとう。(何に?)
これで、いつぞやコカ・コーラのオマケで着いてたフィギュアはなんの未練もなくポイ出来ます(笑)
無双シリーズのフィギュアの酷さに比べると神々しいまでの出来ですな(笑)だって最近のオタクはコンマミリ単位でもの申してきそうで造ってる側も大変だな。
しかし、さすがです社長。早速ヤフオクで高値で売られてましたよ。そしてそんな高値で即決したわたしですが。きっとわたしと同年代くらいの大きいお友達が競って入札してるんだろうな・・・・。
このシリーズ、だいたい高値が付きそうなキャラはわかるんでさっさと落としておくのが吉だよね。ってか正規に店舗で買う気全くない人(笑)
横顔もチョンマルクィヨプタ・・・・。あの社長の髪型の再現っぷりがハンパなかとです。
上から見ると、・・・・・・栗・・・・?
ためしにフラちゃんと並べてみた(笑)違和感ないな・・。昆虫怪人召還☆
しかし第2弾のセトさんも高値になるんだろうなぁー。がんばろうー。
シークレットがバクラ君ってのもなんだかな。っていうか獏良君の名前が了っていうことに何年かぶりに気付いた(笑)そうか、了君だったんかー。
シークレットは黄緑社長にしてほしかったわ!(笑)そしてセリフパーツは「すごいぞー!かっこいいぞー!!」にしてくださいお願いします。
ゲットしたっぽよよ~ん☆しゃっちょさん!!・・・・ハァハァ・・・・クィヨプタ・・・・チョンマルクィヨプタ・・・・。
よく出来てます、ほんとうによく出来てます。ありがとう。(何に?)
これで、いつぞやコカ・コーラのオマケで着いてたフィギュアはなんの未練もなくポイ出来ます(笑)
無双シリーズのフィギュアの酷さに比べると神々しいまでの出来ですな(笑)だって最近のオタクはコンマミリ単位でもの申してきそうで造ってる側も大変だな。
しかし、さすがです社長。早速ヤフオクで高値で売られてましたよ。そしてそんな高値で即決したわたしですが。きっとわたしと同年代くらいの大きいお友達が競って入札してるんだろうな・・・・。
このシリーズ、だいたい高値が付きそうなキャラはわかるんでさっさと落としておくのが吉だよね。ってか正規に店舗で買う気全くない人(笑)
横顔もチョンマルクィヨプタ・・・・。あの社長の髪型の再現っぷりがハンパなかとです。
上から見ると、・・・・・・栗・・・・?
ためしにフラちゃんと並べてみた(笑)違和感ないな・・。昆虫怪人召還☆
しかし第2弾のセトさんも高値になるんだろうなぁー。がんばろうー。
シークレットがバクラ君ってのもなんだかな。っていうか獏良君の名前が了っていうことに何年かぶりに気付いた(笑)そうか、了君だったんかー。
シークレットは黄緑社長にしてほしかったわ!(笑)そしてセリフパーツは「すごいぞー!かっこいいぞー!!」にしてくださいお願いします。
PR
2日目は朝から友人達と京都駅で合流してレンタカーを借りて、いざ、決戦の地・関ヶ原へ向かいました。
イチロクオーオーSEKIGAHARA☆ですよ!SEKIGAHARA!!(おちつけ)
思い返せば、今回の京都・滋賀旅行、もとはといえば、去年出産した友人ちに遊びに行こうってことで
決まった旅だったんですが、あれよあれよと何故かSEKIGAHARAに(変換が戻らん)行くことになった・・・。
まぁ私の独断と我侭のたまものなんですが。ついでにひこにゃんも見たいってことで彦根にも寄ることに
なったとさ。
京都南インターから約1時間半で着きましたよ、SEKIGAHARA。連休のせいで名神がゲキ混みだったけど、まぁ盆暮れ正月GWの九州自動車道に比べりゃミジンコです(笑)混んでなかったら飛ばして40分くらいで着きそう。
SEKIGAHARA、聞きしに勝る田舎でした・・・・・・。ホントに何もない・・・・・(汗)ナビにところどころ陣跡の表示とか出るけど、基本何もない・・・・。まぁ、心理的に、1日で何万人も死んだとこのうえに住みたくはないよなぁ(苦笑)なんか出そうだ。
日本人として、一度は訪れておきたいなーと思いつつこれといって陣跡だったりお墓だったりには興味なかったんですがSEKIGAHARAには一部の人間の間で有名な迷スポットがあるんです。
『関ヶ原ウォーランド』です。聞きしに勝る超B級珍スポットでしたよ、ハイ(滝汗)。
ちなみに上の写真、ウォーランドの入り口。なんかにぎわってますけど、この時ちょうどゆるキャラらしい「てんかくん」とやらが愛想ふりまいてたんで一時的に人だかりができてただけで、園内はほぼ客は居ません(笑)この人達もウォーランドにきたわけでなくバスツアーのトイレ・土産休憩でここに寄っただけっぽかった・・。
関ヶ原ウォーランドについて簡単に説明を。関ヶ原の合戦を有名なコンクリート人形師のなんとかさん(笑)が忠実に再現した歴史テーマパーク(入場料¥350也)です。
再現してるってことで、一応陣の位置が決めてあったり、ひとつひとつの人形が誰々って書いてあったり、有名エピソードを再現してたりするんですが、はっきりいって超シュールですここ。チケット買って入園してすぐに顔はめとか実際に乗れるコンクリの馬とかあってテーマパークっぽいんですがそこから50m先は異次元空間です(笑)1600年にタイムスリップしたみたい!!、とかそんな夢のあるもんじゃなくて、言葉に言い表せないカオスな空間になってます。
以下、言葉ではうまく説明できない人形たちです。
毛利陣の安国寺さん。
輝元さんより出来がよかった・・・・。
背景に映りこんだお墓が怖すぎる(死)
なぎなたの先の血のりが怖すぎる・・・。このあたり、ただのテーマパークとの大きな違いだと思われます(笑)CERO18くらいで。
若き日の宮本武蔵氏もいらっしゃいました。
なんか桃太郎っぽい・・・。
大谷さんの切腹シーン。髪型がゴルゴっぽい、というか、すごく健康そうなんですがこの大谷さん。
なぜか賽銭箱が置いてあった・・・。その賽銭どこにいくんですカ・・・?
世界のおもしろ刀ショー。
よく見たら刀がおもしろいことになってます。
よく見たら顔も面白い顔になってます。
普通に恐ろしいワンシーン・・・・・。
短刀でわざわざってとこがリアルで怖い(死)
園内ではあちこちでこんな鬼気迫るマウントポジションな取っ組み合いが見れますよ(見たくねーよ!)。
こちらもリアルなワンシーン。ユパさまがトルメキア兵に左肩を刺されもんどりうっている光景ですね。(違います)
・・・・・・・・・・・コメントのしようがない・・・・(汗)
お!大御所様だ!と感動しながら近寄り足元にあるのが御印ってのに気付いて3歩さがります。
ここにも謎の賽銭箱が・・・・。
大御所様に対する賽銭なのか、御印になった湯浅さんに対する賽銭なのか。
コメントのしようが・・(以下略)
なんで関ヶ原に信玄さんがいるのかとかなんで横文字とか突っ込まない。
ノーモア関ヶ原・・・・・(爆)
みんなで流行らせよう、ノーモア〇〇(笑)
こんなかんじで園内をひととおり周るころには胡乱な気持ちになること間違いなしです(笑)
ブラックユーモアのわかる人なら楽しめます。足軽と腕組んだり、騎馬兵に刺されたり、エグザイルしたり。
ランド=楽しい場所と勘違いしたであろう普通の親子連れの小学生くらいの娘さんのなんともいえない表情が忘れられない(笑)軽くトラウマになっちゃうよね・・・・。
この場をかりて、こんな社会から隔絶された異空間に嫌な顔ひとつせず付き合ってくれた3人の友たちに
お礼のことばを申し上げます。カムサンニダ・・・・カムサンニダ・・・・・・。でも楽しんでたよね☆
ウォーランドに併設してある土産物屋「麗守都 関ヶ原」。麗守都と書いてレストと読む・・・・。どこの暴走族ですかね。
滋賀・岐阜のお土産物から関ヶ原的土産、歴女・向けの戦国グッズなどなど品揃えは豊富ですよ。試食もいっぱいできるし(これ重要)。
ゆるキャラのてんかくんもひまそうに店内をぶらついてます(笑)一応一緒に写真撮ったよ。中身は50代がらみのおっさんとみた・・・!動きとか歩幅がそれっぽかった(笑)。
関ヶ原ウォーランド、時代の波に流されずこれからも歴史好き、B級スポット好きのみなさんを細々と楽しませていってあげてください。私は、多分、もう行かない(笑)楽しめたけど、もう行かない(笑)
イチロクオーオーSEKIGAHARA☆ですよ!SEKIGAHARA!!(おちつけ)
思い返せば、今回の京都・滋賀旅行、もとはといえば、去年出産した友人ちに遊びに行こうってことで
決まった旅だったんですが、あれよあれよと何故かSEKIGAHARAに(変換が戻らん)行くことになった・・・。
まぁ私の独断と我侭のたまものなんですが。ついでにひこにゃんも見たいってことで彦根にも寄ることに
なったとさ。
京都南インターから約1時間半で着きましたよ、SEKIGAHARA。連休のせいで名神がゲキ混みだったけど、まぁ盆暮れ正月GWの九州自動車道に比べりゃミジンコです(笑)混んでなかったら飛ばして40分くらいで着きそう。
SEKIGAHARA、聞きしに勝る田舎でした・・・・・・。ホントに何もない・・・・・(汗)ナビにところどころ陣跡の表示とか出るけど、基本何もない・・・・。まぁ、心理的に、1日で何万人も死んだとこのうえに住みたくはないよなぁ(苦笑)なんか出そうだ。
日本人として、一度は訪れておきたいなーと思いつつこれといって陣跡だったりお墓だったりには興味なかったんですがSEKIGAHARAには一部の人間の間で有名な迷スポットがあるんです。
『関ヶ原ウォーランド』です。聞きしに勝る超B級珍スポットでしたよ、ハイ(滝汗)。
ちなみに上の写真、ウォーランドの入り口。なんかにぎわってますけど、この時ちょうどゆるキャラらしい「てんかくん」とやらが愛想ふりまいてたんで一時的に人だかりができてただけで、園内はほぼ客は居ません(笑)この人達もウォーランドにきたわけでなくバスツアーのトイレ・土産休憩でここに寄っただけっぽかった・・。
関ヶ原ウォーランドについて簡単に説明を。関ヶ原の合戦を有名なコンクリート人形師のなんとかさん(笑)が忠実に再現した歴史テーマパーク(入場料¥350也)です。
再現してるってことで、一応陣の位置が決めてあったり、ひとつひとつの人形が誰々って書いてあったり、有名エピソードを再現してたりするんですが、はっきりいって超シュールですここ。チケット買って入園してすぐに顔はめとか実際に乗れるコンクリの馬とかあってテーマパークっぽいんですがそこから50m先は異次元空間です(笑)1600年にタイムスリップしたみたい!!、とかそんな夢のあるもんじゃなくて、言葉に言い表せないカオスな空間になってます。
以下、言葉ではうまく説明できない人形たちです。
毛利陣の安国寺さん。
輝元さんより出来がよかった・・・・。
背景に映りこんだお墓が怖すぎる(死)
なぎなたの先の血のりが怖すぎる・・・。このあたり、ただのテーマパークとの大きな違いだと思われます(笑)CERO18くらいで。
若き日の宮本武蔵氏もいらっしゃいました。
なんか桃太郎っぽい・・・。
大谷さんの切腹シーン。髪型がゴルゴっぽい、というか、すごく健康そうなんですがこの大谷さん。
なぜか賽銭箱が置いてあった・・・。その賽銭どこにいくんですカ・・・?
世界のおもしろ刀ショー。
よく見たら刀がおもしろいことになってます。
よく見たら顔も面白い顔になってます。
普通に恐ろしいワンシーン・・・・・。
短刀でわざわざってとこがリアルで怖い(死)
園内ではあちこちでこんな鬼気迫るマウントポジションな取っ組み合いが見れますよ(見たくねーよ!)。
こちらもリアルなワンシーン。ユパさまがトルメキア兵に左肩を刺されもんどりうっている光景ですね。(違います)
・・・・・・・・・・・コメントのしようがない・・・・(汗)
お!大御所様だ!と感動しながら近寄り足元にあるのが御印ってのに気付いて3歩さがります。
ここにも謎の賽銭箱が・・・・。
大御所様に対する賽銭なのか、御印になった湯浅さんに対する賽銭なのか。
コメントのしようが・・(以下略)
なんで関ヶ原に信玄さんがいるのかとかなんで横文字とか突っ込まない。
ノーモア関ヶ原・・・・・(爆)
みんなで流行らせよう、ノーモア〇〇(笑)
こんなかんじで園内をひととおり周るころには胡乱な気持ちになること間違いなしです(笑)
ブラックユーモアのわかる人なら楽しめます。足軽と腕組んだり、騎馬兵に刺されたり、エグザイルしたり。
ランド=楽しい場所と勘違いしたであろう普通の親子連れの小学生くらいの娘さんのなんともいえない表情が忘れられない(笑)軽くトラウマになっちゃうよね・・・・。
この場をかりて、こんな社会から隔絶された異空間に嫌な顔ひとつせず付き合ってくれた3人の友たちに
お礼のことばを申し上げます。カムサンニダ・・・・カムサンニダ・・・・・・。でも楽しんでたよね☆
ウォーランドに併設してある土産物屋「麗守都 関ヶ原」。麗守都と書いてレストと読む・・・・。どこの暴走族ですかね。
滋賀・岐阜のお土産物から関ヶ原的土産、歴女・向けの戦国グッズなどなど品揃えは豊富ですよ。試食もいっぱいできるし(これ重要)。
ゆるキャラのてんかくんもひまそうに店内をぶらついてます(笑)一応一緒に写真撮ったよ。中身は50代がらみのおっさんとみた・・・!動きとか歩幅がそれっぽかった(笑)。
関ヶ原ウォーランド、時代の波に流されずこれからも歴史好き、B級スポット好きのみなさんを細々と楽しませていってあげてください。私は、多分、もう行かない(笑)楽しめたけど、もう行かない(笑)
昼間は散々心洗われておなかいっぱいなったかなーと思いきややっぱり腹は空きます。いつも行くやよい軒で高カロリーなもんかっ込んで東山花灯路に備えました。
と、その前に、今回もまたお世話になりました京都の定宿。ベッドの部屋のほうがちょっと安いんでいつもそっちでお願いしてるんですが、今回はたまたま和室に変えてもらえたんで。和室もノスタルジーで最高だったわぁー。この雰囲気、現代技術じゃ無理よね!襖紙がすっごい凝ってる!帰ってきてすぐ寝れるように布団敷いちゃってるんで、なにか昭和の病人の部屋みたいになってしまった(笑)ちょうど、道中の新幹線でこころを読んでたんで、その世界観だなーと感動しつつ。
ちなみに、次の日は友人達と4人部屋を使わせてもらったんですが、そこもまたいいかんじの部屋だった~。どっちかっていうとオーナーの趣味が前面に出されたかんじだったかな。
これで4種類部屋制覇(笑)したけど、どの部屋もイイ!個人的には2階の1人用ベッド部屋が最高でした。またあの部屋泊まりたーい。今回のこの和室も素敵だけど、階段の上り下りが若干難しい(笑)忍者屋敷みたいだ!そこがいいんだけどね。お風呂場とかもちょこちょこ改装してあって、オーナーの趣味と町家の和の雰囲気が絶妙で最高の安宿だとわたしゃ思います。ここ泊まる人達みんな礼儀正しいしね。リピーター多いはずだわー。
さて、京都の春のイベント東山花灯路ですが、やはり震災の影響で点灯してなかったりイベントが中止になってたりと規模的には相当縮小されてた模様。知恩院のライトアップも中止になってたしなー。まぁレインボーはまずいかな(苦笑)
まっつ予定では清水のライトアップ見てから高台寺界隈をぶらつきながら青蓮院を参拝して帰ろうかなーという予定でしたが、結局青蓮院しか行けんかった・・・(汗)計画倒れ過ぎる・・!というのも、青蓮院のライトアップが素晴らしかったのよ!
青蓮院は初めてだったけど、青いライトアップっていうのを聞いて興味湧いて行って見たらすんごいきれいだった!庭園が星空というか宇宙になるんですよ!こういうライトアップは初めてだな~。しかもずーっと点灯してるんじゃなくて、いったん真っ暗になったかと思うと青い星がふわーって浮かび上がってくるんですね!ちょうどこの日満月だったんで相乗効果抜群(笑)
一番人が多いであろう清水・八坂周辺からはちょっと離れたとこにあるんで人もそこまで多くなかったし。すごく厳かな雰囲気でしたね。そんな厳かな雰囲気の場所で鬼の形相でバッタみたいな動きしながら必死で写真撮ってました自分。三脚ないとこれはツライ。庭園内にある柱やら杭やらフル活用して撮らせてもらったゼ!
京都はお寺の観光地なだけあってどこも夜間拝観寺のライトアップは素敵だなーと思います。こっちであってる冷泉のライトアップウォークとか敵わないわなー。あれはあれできれいだけど。ライトアップがいいってのもあるけど、夜のお寺って不思議とわくわくする。お盆の時期にあってた百鬼夜行展とか楽しかったわー。懐かしいというか、単に私が仏教系の幼稚園に通ってたからなのか、氷柱花見たり幽霊の掛け軸見たり今の普通の生活して中ではなかなかお目にかかれないものがあって。だから死ぬほど暑くてもお盆の京都は好きだなぁ。大徳寺とか行ってお線香の匂い浴びるのもこれまた懐かしい。
青蓮院は境内のつくりが高台寺によく似てるなーと思いつつ写真撮ってたんですが、昼間はやっぱり違うんだろうな。でもこの規模のお寺好きだなー、かゆいところに手が届く規模。ここはもう一度来たいわ。ってか5月の連休周辺もライトアップしてるそうですね。
まったり過ごしてたらいつのまにか21時になってて清水どころじゃなくなった(苦笑)次の日も早かったんで未練はあったけど帰路につきましたとさ。次もしこのイベント参加出来る時は知恩院のレインボーライトアップみたいなー(笑)でも実際のところ今年の人出ってどんなもんだったんだろうか。なんか例年ウン十万人来るそうだけど。今年は自粛&イベント縮小だったからなー。この分じゃこれからの桜の時期のライトアップもなくなりそう。
京都とは関係ないけど、思ったとおり4月の長崎帆船まつりも思いっきりイベント自粛で実につまらないイベントになってましたね。いや、毒吐いてるわけじゃなくて。予定されてるロシア船とかちゃんと来るんか?被爆がこわいとかでドタキャンされんだろうな・・・。この自粛ムード一体いつまで続くんでしょうなぁ。今年は関東以北はお花見も出来なさそうだし。まぁ節電だからね。うちの近所の桜並木のライトアップも今年はなしかなー。ってか九州は節電してもいみないんだったらライトアップはしても問題ないと思うんですが。そもそも自粛っつったってきれいなものをきれいに見せてそれ見て心和むんだったら万々歳じゃないか、と思うんですが。ドンチャン騒ぎするのはちと考えもんですけどね。せめてこの時期は桜みて癒されるなり前向きに物事考えるなりしたいもんです。
と、その前に、今回もまたお世話になりました京都の定宿。ベッドの部屋のほうがちょっと安いんでいつもそっちでお願いしてるんですが、今回はたまたま和室に変えてもらえたんで。和室もノスタルジーで最高だったわぁー。この雰囲気、現代技術じゃ無理よね!襖紙がすっごい凝ってる!帰ってきてすぐ寝れるように布団敷いちゃってるんで、なにか昭和の病人の部屋みたいになってしまった(笑)ちょうど、道中の新幹線でこころを読んでたんで、その世界観だなーと感動しつつ。
ちなみに、次の日は友人達と4人部屋を使わせてもらったんですが、そこもまたいいかんじの部屋だった~。どっちかっていうとオーナーの趣味が前面に出されたかんじだったかな。
これで4種類部屋制覇(笑)したけど、どの部屋もイイ!個人的には2階の1人用ベッド部屋が最高でした。またあの部屋泊まりたーい。今回のこの和室も素敵だけど、階段の上り下りが若干難しい(笑)忍者屋敷みたいだ!そこがいいんだけどね。お風呂場とかもちょこちょこ改装してあって、オーナーの趣味と町家の和の雰囲気が絶妙で最高の安宿だとわたしゃ思います。ここ泊まる人達みんな礼儀正しいしね。リピーター多いはずだわー。
さて、京都の春のイベント東山花灯路ですが、やはり震災の影響で点灯してなかったりイベントが中止になってたりと規模的には相当縮小されてた模様。知恩院のライトアップも中止になってたしなー。まぁレインボーはまずいかな(苦笑)
まっつ予定では清水のライトアップ見てから高台寺界隈をぶらつきながら青蓮院を参拝して帰ろうかなーという予定でしたが、結局青蓮院しか行けんかった・・・(汗)計画倒れ過ぎる・・!というのも、青蓮院のライトアップが素晴らしかったのよ!
青蓮院は初めてだったけど、青いライトアップっていうのを聞いて興味湧いて行って見たらすんごいきれいだった!庭園が星空というか宇宙になるんですよ!こういうライトアップは初めてだな~。しかもずーっと点灯してるんじゃなくて、いったん真っ暗になったかと思うと青い星がふわーって浮かび上がってくるんですね!ちょうどこの日満月だったんで相乗効果抜群(笑)
一番人が多いであろう清水・八坂周辺からはちょっと離れたとこにあるんで人もそこまで多くなかったし。すごく厳かな雰囲気でしたね。そんな厳かな雰囲気の場所で鬼の形相でバッタみたいな動きしながら必死で写真撮ってました自分。三脚ないとこれはツライ。庭園内にある柱やら杭やらフル活用して撮らせてもらったゼ!
京都はお寺の観光地なだけあってどこも夜間拝観寺のライトアップは素敵だなーと思います。こっちであってる冷泉のライトアップウォークとか敵わないわなー。あれはあれできれいだけど。ライトアップがいいってのもあるけど、夜のお寺って不思議とわくわくする。お盆の時期にあってた百鬼夜行展とか楽しかったわー。懐かしいというか、単に私が仏教系の幼稚園に通ってたからなのか、氷柱花見たり幽霊の掛け軸見たり今の普通の生活して中ではなかなかお目にかかれないものがあって。だから死ぬほど暑くてもお盆の京都は好きだなぁ。大徳寺とか行ってお線香の匂い浴びるのもこれまた懐かしい。
青蓮院は境内のつくりが高台寺によく似てるなーと思いつつ写真撮ってたんですが、昼間はやっぱり違うんだろうな。でもこの規模のお寺好きだなー、かゆいところに手が届く規模。ここはもう一度来たいわ。ってか5月の連休周辺もライトアップしてるそうですね。
まったり過ごしてたらいつのまにか21時になってて清水どころじゃなくなった(苦笑)次の日も早かったんで未練はあったけど帰路につきましたとさ。次もしこのイベント参加出来る時は知恩院のレインボーライトアップみたいなー(笑)でも実際のところ今年の人出ってどんなもんだったんだろうか。なんか例年ウン十万人来るそうだけど。今年は自粛&イベント縮小だったからなー。この分じゃこれからの桜の時期のライトアップもなくなりそう。
京都とは関係ないけど、思ったとおり4月の長崎帆船まつりも思いっきりイベント自粛で実につまらないイベントになってましたね。いや、毒吐いてるわけじゃなくて。予定されてるロシア船とかちゃんと来るんか?被爆がこわいとかでドタキャンされんだろうな・・・。この自粛ムード一体いつまで続くんでしょうなぁ。今年は関東以北はお花見も出来なさそうだし。まぁ節電だからね。うちの近所の桜並木のライトアップも今年はなしかなー。ってか九州は節電してもいみないんだったらライトアップはしても問題ないと思うんですが。そもそも自粛っつったってきれいなものをきれいに見せてそれ見て心和むんだったら万々歳じゃないか、と思うんですが。ドンチャン騒ぎするのはちと考えもんですけどね。せめてこの時期は桜みて癒されるなり前向きに物事考えるなりしたいもんです。
京都・滋賀時々岐阜3泊4日の旅ですが、初日は1人で行動だったんで思うがまま滋賀に逃亡したとさ。滋賀の居心地よさを知るとやめられんね!なんだろう、あのゆったりした雰囲気は。沖縄とか離島のゆったりとはまた違う感覚、空気が優しいというか。琵琶の海のたまものなんですかね~。
で、そんな滋賀に西国三十三ヶ所も多くあるんで今回は近場にお邪魔してきました。西国三十三ヶ所って、行き易いとこはほんと便利なとこにあるけど、行きにくいところはとことん辺境にある・・・・。どこだったか、最寄バス停より徒歩50分(山道)とかいうお寺があったんですけど・・・・。最寄ってない・・・。まぁ修行の一種だから贅沢は言えませんね!
前に一度訪れたことのある石山寺ですが、ここは京都中心からだったら乗換え&徒歩で1時間程なんで行き易いとこかな。このお寺、広大な敷地だけど、四季の花があちこちに植えられてて年中お花を楽しめるんですね。前回5月に来た時は菖蒲と藤としゃくなげが満開だったな。今回は梅と水仙と寒桜が咲いとりました。もうちょっとしたら桜が満開でそりゃあキレイだろうなぁー。そうそう、前回は確か源氏物語のイベントがあってて人もけっこう多かったけど、今回は震災の影響なのか人はほとんど居なかったなー。まぁもともとそんなに観光客がこぞって来るような所ではないだろうけど。
人がいないんで満開の梅園も独り占めだったぞ!梅の香りが凄かった(笑)なんか、太宰府の梅園よりこっちのほうが良かった・・・気が。密度が高いせいかな。こんだけ誰もいないんだったらおべんともってピクニックすりゃよかった!
上の写真の段々になってるところは5月には牡丹が満開になっててこれまた壮観です。他のお寺もそうだけど石山寺は特に1年通してお花で楽しませてくれるなー。
石山寺の私的ベストプレイス。芭蕉庵の横からの風景。黄砂の影響で霞んでるけど(またしても黄砂め!)コンディションがばっちりだと琵琶湖の対岸の山も見えるとか。ちょっとわかりにくいけど左側の奥にうっすら白くみえるのは雪化粧した比良山さん。九州人にとっちゃこの時期に雪化粧した山って珍しいんでちょっと感動したー。お寺の横を流れる瀬田川もすごーく穏やかでよく近くの学生さんかな、レガッタの練習してたり、実はこの川沿いに素敵なカフェがあったり大津の名スポットですよハイ。京都の喧騒に疲れたら逃げてきたいな石山寺(笑)
で、こちらも西国三十三ヶ所のお寺、三井寺。ここは初めてだったけど、石山に負けず劣らず広い・・・!御朱印もらえるとこが5ヶ所もある(ここ重要)!広すぎて正門がどこかわからんぐらい。
石山と違って四季の植物に囲まれた風情はないけど、三重の塔があったり立派な金堂があったり硬派な(?)お寺です。迷いながら境内の中うろうろしてたら3時間近く経過してたという・・・。御朱印書いてくれたおいちゃんに「まーだおったんかい」って言われた(苦笑)。そう、三井寺の特筆すべきところは、御朱印書いてくれる人、授与所の人、土産物屋の人みーんな妙にフレンドリーなんです(笑)釈迦堂では相棒の一眼君のことで話しこんで、金堂ではよく博多に遊びにきてたとかで盛り上がり観音堂の土産物屋では力餅ごちそうになったりと、時間かかったのそのせいもあるよな(笑)いや、ほんとあえてどこと比べてとは言わないけど、滋賀のお寺って基本みなさんフレンドリーだな。大好き。
そんな三井寺、眺望も最高です。山の斜面に沿ってお堂がたくさんあるけど、観音堂からは琵琶の絶景が拝めますだ。でも個人的ベストビュースポットは観音堂の展望台からさらに上に登ったそろばん塚からの眺めですな。ここからの景色見たら思わず笑顔になる!ふふ、天下は私のものだ、って気持ちになるよ!(せまい天下です)黄砂の影響なければよかったのになー。
滋賀のお寺は琵琶湖を見渡せる山の斜面とか高台に建ってるんで、どこも景色は抜群ですね。そういや4年前の正月に彦根城から見た琵琶湖の雪景色は今でもまぶたに焼き付いておりますわ。忘れられない景色・・・。あの頃は彦根も静かだった・・・(笑)
こんなかんじで初日の日中は終りましたとさ。ってか1ヶ所に時間かけすぎたー。予定では醍醐寺も周るつもりだったのにー。でも心底癒された!
で、そんな滋賀に西国三十三ヶ所も多くあるんで今回は近場にお邪魔してきました。西国三十三ヶ所って、行き易いとこはほんと便利なとこにあるけど、行きにくいところはとことん辺境にある・・・・。どこだったか、最寄バス停より徒歩50分(山道)とかいうお寺があったんですけど・・・・。最寄ってない・・・。まぁ修行の一種だから贅沢は言えませんね!
前に一度訪れたことのある石山寺ですが、ここは京都中心からだったら乗換え&徒歩で1時間程なんで行き易いとこかな。このお寺、広大な敷地だけど、四季の花があちこちに植えられてて年中お花を楽しめるんですね。前回5月に来た時は菖蒲と藤としゃくなげが満開だったな。今回は梅と水仙と寒桜が咲いとりました。もうちょっとしたら桜が満開でそりゃあキレイだろうなぁー。そうそう、前回は確か源氏物語のイベントがあってて人もけっこう多かったけど、今回は震災の影響なのか人はほとんど居なかったなー。まぁもともとそんなに観光客がこぞって来るような所ではないだろうけど。
人がいないんで満開の梅園も独り占めだったぞ!梅の香りが凄かった(笑)なんか、太宰府の梅園よりこっちのほうが良かった・・・気が。密度が高いせいかな。こんだけ誰もいないんだったらおべんともってピクニックすりゃよかった!
上の写真の段々になってるところは5月には牡丹が満開になっててこれまた壮観です。他のお寺もそうだけど石山寺は特に1年通してお花で楽しませてくれるなー。
石山寺の私的ベストプレイス。芭蕉庵の横からの風景。黄砂の影響で霞んでるけど(またしても黄砂め!)コンディションがばっちりだと琵琶湖の対岸の山も見えるとか。ちょっとわかりにくいけど左側の奥にうっすら白くみえるのは雪化粧した比良山さん。九州人にとっちゃこの時期に雪化粧した山って珍しいんでちょっと感動したー。お寺の横を流れる瀬田川もすごーく穏やかでよく近くの学生さんかな、レガッタの練習してたり、実はこの川沿いに素敵なカフェがあったり大津の名スポットですよハイ。京都の喧騒に疲れたら逃げてきたいな石山寺(笑)
で、こちらも西国三十三ヶ所のお寺、三井寺。ここは初めてだったけど、石山に負けず劣らず広い・・・!御朱印もらえるとこが5ヶ所もある(ここ重要)!広すぎて正門がどこかわからんぐらい。
石山と違って四季の植物に囲まれた風情はないけど、三重の塔があったり立派な金堂があったり硬派な(?)お寺です。迷いながら境内の中うろうろしてたら3時間近く経過してたという・・・。御朱印書いてくれたおいちゃんに「まーだおったんかい」って言われた(苦笑)。そう、三井寺の特筆すべきところは、御朱印書いてくれる人、授与所の人、土産物屋の人みーんな妙にフレンドリーなんです(笑)釈迦堂では相棒の一眼君のことで話しこんで、金堂ではよく博多に遊びにきてたとかで盛り上がり観音堂の土産物屋では力餅ごちそうになったりと、時間かかったのそのせいもあるよな(笑)いや、ほんとあえてどこと比べてとは言わないけど、滋賀のお寺って基本みなさんフレンドリーだな。大好き。
そんな三井寺、眺望も最高です。山の斜面に沿ってお堂がたくさんあるけど、観音堂からは琵琶の絶景が拝めますだ。でも個人的ベストビュースポットは観音堂の展望台からさらに上に登ったそろばん塚からの眺めですな。ここからの景色見たら思わず笑顔になる!ふふ、天下は私のものだ、って気持ちになるよ!(せまい天下です)黄砂の影響なければよかったのになー。
滋賀のお寺は琵琶湖を見渡せる山の斜面とか高台に建ってるんで、どこも景色は抜群ですね。そういや4年前の正月に彦根城から見た琵琶湖の雪景色は今でもまぶたに焼き付いておりますわ。忘れられない景色・・・。あの頃は彦根も静かだった・・・(笑)
こんなかんじで初日の日中は終りましたとさ。ってか1ヶ所に時間かけすぎたー。予定では醍醐寺も周るつもりだったのにー。でも心底癒された!
本日は、そろそろ人の波も落ち着いてきたかな~と思ってNEW博多駅に行って来たでござるよ。
新しくなって初。この前京都行くときちらっと通りはしたけど。
阪急にはとりあえず用はないんで(ヒド)ハンズの方さ行ったけど、思ったより人は多くなかったかんじ。
そして、ハンズに行っても心がそよがない、体が爆ぜない(真島くん)自分がいた(笑)雑貨見てもウキウキしない年になっちまったかなぁー。でも樹脂コーナーと工具コーナーで若干そよいだ(笑)むしろナフコの工具
コーナーに行った時のほうが体が爆ぜる自分(死)
何階だったか、ポケモンセンターで小さいお友達がキャーキャー言ってる横の鉄道模型の店で
大きいお友達がハァハァ行ってる光景見て切なくなりました・・・(死)
あとは、輸入食材屋のジュピターが入ってるって聞いて、ついこの間行った京都駅のジュピターが
えらい品揃えがよかったんで期待して行ってみたら、思いがけず狭い店舗に少ない品数だったんで
なんともかんとも(苦笑)あっちは沖縄食材けっこうあったのにこっちは皆無でしたぞ・・・。Shit!アワセソバ
買っときゃよかった!九州もんは沖縄近いから買いに行けよ、ってことか!?上等だ!!(何が?)
全体的に、規模を縮小した店舗がちょこちょこ入ってるってかんじだったんで、もう用はないかな(笑)
でも利休は行くから。仙台のほうは今大変だろうけど、こんな時こそ牛タンのおいしさを拡げてみんなが仙台で
牛タン食べたい!って思わせてあげて!ってか食材の調達大丈夫なんかな・・・・。
でですね、その仙台ですよ。実は今年の黄金週間は思いっきり仙台に行く予定で全て整えてたわけです。
東北初めてってことで一緒に行くTぎょもはりきってたわけで。ちなみにお宿は不忘閣さん・・・。
いろいろ情報集めた結果、行く予定のところは被害もあんまり出てなくて早いとこは4月1日から通常営業
してるとかで。不忘閣、相当心配したけど、幸いあの辺は被害は無かった模様。ってかHP上になんの
アクションも起こしてないのが逆に怖い・・・。無事・・・だよね?遠刈田と峩々温泉が無事ならその合間の
青根は無事とふんでるんですが。ってか青根の他の温泉も営業してるみたいだし。
正直、その時期に行くのって結構気がひける・・・。被災地に対する遠慮はもちろん、折角行くなら受け入れ態勢の整ったところに行きたいってのもある。でも、松島とか(それ以外も)GWまでには必ず復興させてお客さん
が来てくれるように頑張ってる、って、そういうの聞くとなにがなんでも行って散財してやらねば、って思うのですな。松島は奇跡的に大きな被害が出なかったとかで着々と復興も進んでるようで嬉しいです。
去年行ったさかな市場も1階が浸水したけどちょっとずつ営業を再開し始めてるみたいで。・・・・伊達カフェ
無事だったかな・・・・・あの外に出してあった眼帯したソフトクリームは間違いなく流されただろうけど(泣)
自分、旅行会社に勤めてたんで、こういうときの自粛・風評被害ってのは痛いほど知ってるんです。
先日行った三井寺で御朱印書いてくれたおいちゃんもキャンセル続きでお客さん全然来ないって言ってたし
ハウステンボスみたいに海外の客が半数占めてる観光地は無残なもんです。
自粛→赤字→倒産→職をなくす人がたくさん出るなんて恐ろしいループにならんで欲しいなー。少なくとも
長崎のはしっこまで放射能はとんで来ないからさー・・・・とんできてたらとっくに釜山とかにもとんでいってる
ことになるからさー。あぁ、ハウステンボスの話になってしまいましたね。だってほんと心配。
温泉宿とか宿泊施設はそういうのは殊更顕著なんです。ほんとに廃業に直結する事態。
いっそのこと、「こんなときに観光なんてくるなKYが!」って言ってほしい・・・。そうすれば思い切れる。
というかね、仙台空港が使えない状況なんで打つ手がないってのがあるけど(苦笑)山形まわりで行くか
東京から新幹線で行くか。新幹線、なんか4月中には全線復旧って言ってるけど・・・・・大丈夫か??
早すぎない??いや、すごいことなんだけど、無理しないでくれー。こういうときの日本の技術力って
ほんと凄いです、恐ろしいです、頭が下がります。でも、くれぐれも無理はダメヨ!
原発のこともあるしもうしばらくはもんもんと悩むかなー。航空券は全額返ってくるしなー。
なんて悩みをうちの会社の人に言ったら、「行けたら行ってくれば?」って言われた・・・・か・・・軽いYO!
「行けんかったら他のとこ行っておいで」とも言われた・・・・か・・・・軽すぎるYO!ちなみにこれ言ってくれた
人、地震当日に仙台空港近くに居て間一髪で津波から逃げた人です・・・・。あと100m進んでたら車ごと飲まれてたらしい(死)その後死ぬ思いで東京まで車走らせて無事帰還した、という武勇伝を20回近く語っておられた・・・。無事でよかったです。
あ、いろいろ考えながらこれ書いてたら朝になった・・・・(笑)寝よ。
新しくなって初。この前京都行くときちらっと通りはしたけど。
阪急にはとりあえず用はないんで(ヒド)ハンズの方さ行ったけど、思ったより人は多くなかったかんじ。
そして、ハンズに行っても心がそよがない、体が爆ぜない(真島くん)自分がいた(笑)雑貨見てもウキウキしない年になっちまったかなぁー。でも樹脂コーナーと工具コーナーで若干そよいだ(笑)むしろナフコの工具
コーナーに行った時のほうが体が爆ぜる自分(死)
何階だったか、ポケモンセンターで小さいお友達がキャーキャー言ってる横の鉄道模型の店で
大きいお友達がハァハァ行ってる光景見て切なくなりました・・・(死)
あとは、輸入食材屋のジュピターが入ってるって聞いて、ついこの間行った京都駅のジュピターが
えらい品揃えがよかったんで期待して行ってみたら、思いがけず狭い店舗に少ない品数だったんで
なんともかんとも(苦笑)あっちは沖縄食材けっこうあったのにこっちは皆無でしたぞ・・・。Shit!アワセソバ
買っときゃよかった!九州もんは沖縄近いから買いに行けよ、ってことか!?上等だ!!(何が?)
全体的に、規模を縮小した店舗がちょこちょこ入ってるってかんじだったんで、もう用はないかな(笑)
でも利休は行くから。仙台のほうは今大変だろうけど、こんな時こそ牛タンのおいしさを拡げてみんなが仙台で
牛タン食べたい!って思わせてあげて!ってか食材の調達大丈夫なんかな・・・・。
でですね、その仙台ですよ。実は今年の黄金週間は思いっきり仙台に行く予定で全て整えてたわけです。
東北初めてってことで一緒に行くTぎょもはりきってたわけで。ちなみにお宿は不忘閣さん・・・。
いろいろ情報集めた結果、行く予定のところは被害もあんまり出てなくて早いとこは4月1日から通常営業
してるとかで。不忘閣、相当心配したけど、幸いあの辺は被害は無かった模様。ってかHP上になんの
アクションも起こしてないのが逆に怖い・・・。無事・・・だよね?遠刈田と峩々温泉が無事ならその合間の
青根は無事とふんでるんですが。ってか青根の他の温泉も営業してるみたいだし。
正直、その時期に行くのって結構気がひける・・・。被災地に対する遠慮はもちろん、折角行くなら受け入れ態勢の整ったところに行きたいってのもある。でも、松島とか(それ以外も)GWまでには必ず復興させてお客さん
が来てくれるように頑張ってる、って、そういうの聞くとなにがなんでも行って散財してやらねば、って思うのですな。松島は奇跡的に大きな被害が出なかったとかで着々と復興も進んでるようで嬉しいです。
去年行ったさかな市場も1階が浸水したけどちょっとずつ営業を再開し始めてるみたいで。・・・・伊達カフェ
無事だったかな・・・・・あの外に出してあった眼帯したソフトクリームは間違いなく流されただろうけど(泣)
自分、旅行会社に勤めてたんで、こういうときの自粛・風評被害ってのは痛いほど知ってるんです。
先日行った三井寺で御朱印書いてくれたおいちゃんもキャンセル続きでお客さん全然来ないって言ってたし
ハウステンボスみたいに海外の客が半数占めてる観光地は無残なもんです。
自粛→赤字→倒産→職をなくす人がたくさん出るなんて恐ろしいループにならんで欲しいなー。少なくとも
長崎のはしっこまで放射能はとんで来ないからさー・・・・とんできてたらとっくに釜山とかにもとんでいってる
ことになるからさー。あぁ、ハウステンボスの話になってしまいましたね。だってほんと心配。
温泉宿とか宿泊施設はそういうのは殊更顕著なんです。ほんとに廃業に直結する事態。
いっそのこと、「こんなときに観光なんてくるなKYが!」って言ってほしい・・・。そうすれば思い切れる。
というかね、仙台空港が使えない状況なんで打つ手がないってのがあるけど(苦笑)山形まわりで行くか
東京から新幹線で行くか。新幹線、なんか4月中には全線復旧って言ってるけど・・・・・大丈夫か??
早すぎない??いや、すごいことなんだけど、無理しないでくれー。こういうときの日本の技術力って
ほんと凄いです、恐ろしいです、頭が下がります。でも、くれぐれも無理はダメヨ!
原発のこともあるしもうしばらくはもんもんと悩むかなー。航空券は全額返ってくるしなー。
なんて悩みをうちの会社の人に言ったら、「行けたら行ってくれば?」って言われた・・・・か・・・軽いYO!
「行けんかったら他のとこ行っておいで」とも言われた・・・・か・・・・軽すぎるYO!ちなみにこれ言ってくれた
人、地震当日に仙台空港近くに居て間一髪で津波から逃げた人です・・・・。あと100m進んでたら車ごと飲まれてたらしい(死)その後死ぬ思いで東京まで車走らせて無事帰還した、という武勇伝を20回近く語っておられた・・・。無事でよかったです。
あ、いろいろ考えながらこれ書いてたら朝になった・・・・(笑)寝よ。
カレンダー
12 | 2025/01 | 02 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | |||
5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 |
12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 |
19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 |
26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
リンク
最新トラックバック
プロフィール
HN:
まっつ
性別:
非公開
職業:
会社員
趣味:
沖縄、写真、旅行、料理とか
自己紹介:
博多っ子。めでたくFTOオーナーと沖縄病・八重山病末期患者になりました。座右の銘は「人生一度きり楽しんだもん勝ち」。
ブログ内検索
最古記事
(07/11)
(07/12)
(07/14)
(07/15)
(07/16)
フリーエリア